1: オリンピック予選スラム(千葉県) 2013/09/13(金) 08:20:33.05 ID:4dgnuk/n0 BE:5087090887-PLT(12000) ポイント特典
ドコモ初のiPhone「実質0円」 先行2社追随必至、dマーケットで差別化も (1/3ページ)
2013.9.13 05:20
NTTドコモは、20日に発売する米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」(メモリー容量16ギガバイトモデル)と廉価版の「同5c」を、
毎月の通信料から端末価格を2年間割り引く「実質0円」で販売する見通しだ。
ソフトバンクモバイルとKDDIも追随するのは必至で、「0円アイフォーン」の三つどもえの販売競争が繰り広げられることになる。
国内携帯大手3社とアップル日本法人は13日午後4時、5cの予約受け付けを始める。
5cは、16ギガバイトと32ギガバイトの両モデルが実質0円で販売されるが、ドコモは、ソフトバンクとKDDIが実質0円で販売している現行の「5」と同価格(199~399ドル)の「5s」も16ギガバイトモデルは実質0円に設定することにした。
アイフォーンを初めて販売するドコモは、自社のスマホ向けネットショッピングサイト「dマーケット」をアイフォーンでも利用可能にする。
アイフォーンは端末からアプリ(実行ソフト)、コンテンツ、サービス基盤までアップルが提供する垂直統合型ビジネスだが、ドコモは独自サービスを提供することでソフトバンクやKDDIとの違いをアピール。アイフォーン利用者からもサービス収入を得られることにする。
ただスマホ向けインターネット接続サービス「spモード」のアイフォーン対応は、作業が遅れているもようで、発売当初はフル機能がサポートされない可能性もある。
3社は13日午後、アイフォーンの端末価格や通信料金、番号持ち運び制度(MNP)による他社からの乗り換え促進キャンペーンなどを一斉に発表する。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130913/bsj1309130520001-n1.htm
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-1937.html【乞食速報】ドコモのiPhone5s/5cは実質0円 KDDI、SBも追随か ※アメリカは5c実質99ドル/5s実質199ドル