見逃してない?話題の人気記事
最新注目記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




[タグ未指定]
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

アメリカでAndroidからiPhoneに乗り換えるユーザー数の増加がさらに加速

1: ボ ラギノール(茸):2013/11/15(金) 17:48:23.87 ID:hmTMcHIO0 BE:3214541568-PLT(12000)
米国でAndroidから「iPhone」に乗り換えるユーザーがさらに増加していると市場調査会社のCIRPが報告しています。

9月に米国でiPhoneを購入した400人を対象にした調査であるとのこと。

調査によると、9月のiPhone購入者の21%はAndroid端末からの乗り換えで、これは1年前の調査結果よりも5%高くなっているそうです。
またフィーチャーフォンからiPhoneに乗り換えるユーザー数は減少。
また既存のiPhoneユーザーが新しいiPhoneにアップグレードする割合も増加しているそうです。

Androidユーザーがこれまで以上に今年、iPhoneに乗り換えたことが判明したと情報元は報じました。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/androidiphone.html





http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/androidiphone.html
アメリカでAndroidからiPhoneに乗り換えるユーザー数の増加がさらに加速
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384505303




[タグ未指定]
[ 2013/11/15 20:10 ] IT | TB(0) | CM(2)

【訃報】PS4が「全く起動しない」初期不良報告が多数

1: ドラゴンスリーパー(東京都):2013/11/15(金) 12:49:31.20 ID:VpeN/1xv0 BE:424190232-PLT(12072)
2013年11月15日、北米でプレイステーション4(以下PS4)が発売となる。
それに先立ち一刻も早くプレイしたいフラゲ・ゲーマーが早速PS4を入手、ところが起動したところ「全く起動しない」「動かない」「何とかしてくれソニー」などとクレームが殺到しているようだ。
もちろん開発版ではなく製品版でのプレイであり、この時点での初期不良は致命的。もしこの調子で継続的に不具合が発生し続ければ、全世界で悲しいクリスマスを迎えることになりそうだ。


こちらのユーザは起動後一時間も使わないうちにフリーズが発生。
PS4のGPUが致命的な問題を起こしていると非難している。コメント欄ではソニーや、なぜか日本に対する誹謗中傷が寄せられているようだ。
また、トラブルがあったとしてもバージョンアップで対応するのではないかと推測するユーザも。

これらを踏まえると何となく日本での発売が延期されている理由が判ってきたような気もします。



http://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
http://pixelenemy.com/reports-of-playstation-4s-not-working-already/
【訃報】PS4が「全く起動しない」初期不良報告が多数
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384487371




[タグ未指定]
[ 2013/11/15 14:35 ] IT | TB(0) | CM(0)

【動画】 あのきめえロボット「BigDog」が「WildCat」と名を変え、手に負えない性能を身につけてた件

1: フォーク攻撃(栃木県):2013/11/12(火) 09:42:18.99 ID:5X+egMv40 BE:19082922-PLT(12791)
ロボットに支配される日も近い!? 不気味な軍用ロボット『WildCat』の全力疾走に恐怖

これからご覧いただくのは、『Boston Dynamics』社が軍用ロボットとして開発した、その名も『WildCat(山猫)』なるロボットです。

この名前から察するに、猫に似たかたちをしているのかな? そう考えるのが普通ですよね。
でもね、これからあなたが目にするそれは、そんな予想を大きく覆すビジュアルをしているの。
さあ、みなさん心の準備はよいですか?

動画サイトYouTubeに投稿されていたのは、『WildCat』の衝撃的すぎる姿、そして動き! 

子牛ほどの大きさをした剥きだしのボディで勢いよく4足歩行、全力疾走時にはなんと、時速26kmほどで走るのだそうです。うう、こんなのに追いかけられたらひとたまりもないよわ……怖いよう。
怖すぎるよう。こんなの猫じゃなくて、どっちかっていうと闘牛じゃないの……。

米国防高等研究計画局(DARPA)の『Maximum Mobility and Manipulation』(M3)プログラムから資金を得て開発された『WildCat』は、あらゆるタイプの地形を高速歩行できるそうで、「バウンド」
「ギャロップ」など歩行パターンを変えることもできるのだとか。

http://rocketnews24.com/2013/11/12/386639/

【動画】 あのきめえロボット「BigDog」が「WildCat」と名を変え、手に負えない性能を身につけてた件
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384216938




[タグ未指定]
[ 2013/11/12 11:35 ] IT | TB(0) | CM(0)

iPhone6は指圧センサー付きのストリートファイター仕様

1: ムーンサルトプレス(北海道):2013/11/12(火) 00:57:54.50 ID:WjBQl/7z0 BE:762069683-PLT(13752)
Apple、凸面ディスプレイ搭載の「iPhone6」開発か

 ブルームバーグによれば、米Apple社は高感度凸面ディスプレイを搭載した新型機を新たに2種類開発中である。

 発表は2014年後半になるという。サイズは一方が5.5インチ、他方が4.7インチ。最大の特徴は凸面ディスプレイと、使用者の指圧の強さを判別するセンサー。軽く押すか強く押すかで異なる機能を発揮する。

 Apple公式代表のナタリー・ケリス氏はブルームバーグ報道に対してコメントを控えている。

イタル・タス

http://japanese.ruvr.ru/2013_11_11/124237150/
iPhone6は指圧センサー付きのストリートファイター仕様
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384185474




[タグ未指定]
[ 2013/11/12 06:35 ] IT | TB(0) | CM(0)

アマゾン「10年以内に世の中のリアルショップを無くす」→おまえらますます部屋の外に出なくなるなw

1: ニールキック(やわらか銀行) 2013/10/25(金) 14:34:36.69 ID:7EpRmZh1P BE:1484838263-PLT(12001) ポイント特典
アマゾンと言えば今や通販界の巨人だが、2000年に日本に上陸した当初は国内業者ではありえないズサンなサービスで有名だった。

(中略)

■「リアルショップ全滅作戦」は進行中か

あるブロガーがアマゾンの社員に会社でのミッションを尋ねたところ、「世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと。それも10年以内に」

と答えたという。街の小さな書店が姿を消すことは寂しいが、取次からの配本を受け入れているだけの書店は潰れて当然だ。
個人資産が2兆円を超える会長が膨大なクレームに目を通すアマゾンが、圧倒的な強さを見せるわけである。

http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_988.html





[タグ未指定]
[ 2013/10/25 15:45 ] IT | TB(0) | CM(1)
オススメサイト更新情報