見逃してない?話題の人気記事
最新注目記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




[タグ未指定]
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【超速報】AMD、CPU市場から撤退

1: 男色ドライバー(SB-iPhone) 2013/12/04(水) 18:52:28.26 ID:Tk+RDplci BE:1265790637-PLT(12005) ポイント特典
高性能CPU戦争からAMDが脱落、Intelの一人勝ちで終焉へ

AMDで高性能CPU戦争から降りるのではないかということを以前BUZZAP!でお伝えしましたが、その通りになりました。詳細は以下から。

no title


“Vishera” End Of The Line for AMD FX CPUs: Roadmap | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/195355/vishera-end-of-the-line-for-amd-fx-cpus-roadmap.html

この記事によると、流出したAMDの製品ロードマップから、現在発売中のCPU「AMD FX(Vishera)」が最後のCPUになることが判明しています。
これはAMDがCPUとGPUを統合した「APU」と呼ばれるプロセッサへとシフトしていることを受けたもので、APUのみCPUコアに次世代のアーキテクチャが順次導入される予定。
また、純粋なCPUについては現行のままとなるため、長きにわたって続いたCPU対決はIntelの勝利で幕を閉じることになります。

タブレットやスマートフォンに押される形でパソコン市場が縮小し、純粋なCPU自体の需要が減りつつあることを考えると、 「戦略的撤退」とでも呼ぶべきAMDの方向転換ですが、PS4やXbox Oneといった次世代ゲーム機に同社製APUが採用されるなど、一定の成果を挙げることに成功しています。

http://buzzap.jp/news/20131204-amd-cpu-end/





[タグ未指定]
[ 2013/12/05 02:55 ] IT | TB(0) | CM(1)

家のパソコンが壊れ左クリックが出来なくなった。今、右クリックで戦ってる。至急直し方教えてくれ。

1: ドラゴンスープレックス(秋田県):2013/12/03(火) 09:02:34.98 ID:TfftOAL10 BE:3428390399-PLT(12123)
冬のボーナスシーズンが近づいてきた。国内の景気は少しずつ上向き傾向にあるといわれているが、われわれ庶民の財布の紐はまだまだ堅い。
だから買い物は、ほしいものや必要なものの優先順位を慎重に吟味しながら決めたい。

 さらに、2014年4月には消費税が現行の5%から8%になる。高価なものを買う際には、この3%の違いが大きく響いてくる。いま買い逃してしまうと、
後で残念な思いをすることになるかもしれない。増税前のいまだからこそ、賢く買い物をすませたい。そんな今年の冬に買いたいデジタル機器の一つがパソコンだ。

http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20131129-OYT8T00553.htm
家のパソコンが壊れ左クリックが出来なくなった。今、右クリックで戦ってる。至急直し方教えてくれ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386028954




[タグ未指定]
[ 2013/12/03 11:10 ] IT | TB(0) | CM(0)

【悲報】『ライトニングリターンズ FF13』小説版が発売中止に・・・・・・・

 1: yomiφ ★ 2013/11/27(水) 22:46:29.17 ID:???
スクウェア・エニックスは、2013年12月19日に発売を予定していた 
「小説 ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII」の発売を中止するとの発表を行いました。 

シリーズ初の3部作の最後を締めくくる『『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は、待望の発売日を11月21日に迎え、PS3やXbox 360で多くの方が今もプレイされている1作です。 

その『ライトニングリターンズ』のノベライズとなる、世界がカオスに侵食されてからライトニングが「ノウス=パルトゥス」に降り立つまでの500年を描く 
「小説 ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII」は12月19日に発売を予定していましたが、このたび発売中止になったとの発表が行われました。 

処女作「小説ウィザードリィ 隣り合わせの灰と青春」で一躍名を馳せたベニー松山氏が本書の執筆を担当していましたが、今回の中止理由は「著者病気のため」とのこと。 
著者が変更されていなければ、松山氏が体調を崩したのだと思われます。 
なお、松山氏のTwitterアカウントは、3ヶ月以上ツイートがないままです。 

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は好評発売中。 
価格は、通常版が7770円(税込)、「FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-」が2万6000円(税込)です。 

http://www.inside-games.jp/article/2013/11/27/72370.html 

『小説 ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』発売中止のお知らせ 
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/
4a1d19c9-s



【悲報】『ライトニングリターンズ FF13』小説版が発売中止に・・・・・・・の続きを読む



[タグ未指定]
[ 2013/12/01 19:55 ] IT | TB(0) | CM(0)

iPhoneの画面に謎のアイコンが出現したんだが

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 11:59:37.77 ID:7SS7zzrQ0
なんやこれ

iPhoneの画面に謎のアイコンが出現したんだが
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385175577




[タグ未指定]
[ 2013/11/23 16:10 ] IT | TB(0) | CM(0)

ドコモ長期契約者優遇システムを開始

1: 閃光妖術(東京都):2013/11/19(火) 19:15:58.31 ID:gevxsc7G0 BE:3214804649-PLT(12000)
ドコモ、プレミアクラブの優待サービスを拡充 - 継続契約10年以上で特典

NTTドコモは19日、「ドコモプレミアクラブ」の優待サービスを拡充すると発表した。
ドコモ回線の長期利用者に向けたもので、継続契約年数が10年以上で「スペシャルクーポン」、15年以上で「プレミアクーポン」が利用できる。いずれも2014年4月1日より提供開始。

http://news.mynavi.jp/news/2013/11/19/455/
ドコモ長期契約者優遇システムを開始
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384856158




[タグ未指定]
[ 2013/11/19 20:35 ] IT | TB(0) | CM(1)
オススメサイト更新情報