1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:04:22 ID:T+0oA/pGO
おまいら=ブサメン
⇒神の不在
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:05:25 ID:VQmV7t6H0
あ、ちょっと神様今不在なんでまた今度来てもらえますか?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:05:34 ID:ckBKO3aT0
神無慈悲すぎるだろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:05:43 ID:DfQ2yDHBP
?「神は乗り越えられる者にだけ試練を与えるのです」
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:06:23
どの神かによる
万能の神でいいのか?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:10:10 ID:T+0oA/pGO
>>5
どうぞ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:14:11 ID:UXeyeqWV0
>>14
天に召されたイエスを神と同格とするかでカトリック教徒が揉めたことがあってだな。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:16:45 ID:T+0oA/pGO
>>15
ほほう
今イエスは何してるの?社員?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:19:03 ID:UXeyeqWV0
>>18
仏陀と一緒に暮らしてるらしいよ。
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:06:38 ID:/l7smT5R0
宇宙は誰が作ったのか
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:06:41 ID:4emj7ECX0
???「神が降りてきた!ウヒョ」
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:06:45 ID:+iNEK4NH0
イエスは父上と一心同体だから自分の存在を証明できると言ってる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:10:10 ID:T+0oA/pGO
>>8
イエス自身は神じゃないよな?
預言者だよな?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:07:04 ID:TgqxlQkoP
「私だ」
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:18:35 ID:jXZd7Nda0
>>9
お前だったのか
全く気が付かなかったぞ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:07:58 ID:At6pvBpji
インターネットで見た
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:09:24 ID:KqrS1HQk0
俺たちは世界という生物の中の微生物
宇宙が広がっているのは成長してるから
ある程度育つと止まる
そして消滅する
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:15:09 ID:PuNogAH30
ちなみに仏教の教えでは目に見えないものの存在は、信じないらしい
ってことで神はいないと思っている
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:15:25 ID:tecVzEQf0
条件1.神は全知全能であらゆる者を救ってくれる
条件2.世界には不幸な者や命を落とす者が溢れている
条件1が満たされるのならば、条件2は発生しないので矛盾する
よって、神は存在しない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:17:47
万能の神がいたとしよう
その神はすべてを知り、持っているわけだ
有でもあり無でもある存在
存在するという定義が当てはまるが、存在しないという定義も当てはまってしまう
なので神は存在しないというのもあっている
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:20:06
ちなみにイエスは預言者でも救世主でもないと本人が証言してる
彼は救世主が現れた時に共に行くための教義を教える人
なので伝導師が近いかな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:21:19 ID:PuNogAH30
もし仏陀とイエスが一緒の歳に生まれて、バッタリ悟りを開いた後に会話するとしたら何を話すんだろう
どっちも優秀な人だけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:21:49 ID:HxhkVE9b0
万能なら
誰にも持ち上げられない石を作れるかって話で不在の証明になるんじゃないの
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:25:11 ID:HC1KFrQX0
論理的に考えても神は在る
だが神とはルールであり人ではない
それとてルールに対して「神」という便宜上の名前をつけて呼ぶだけだ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:28:37
仏陀「人間は俗物だから厳しく躾ないと」
イエス「いや、愛があればそれでいい。悟ることも必要ない」
仏陀「いや、修行はいるだろ?昇華することで人はより高き場所に行ける」
イエス「修行は愛を説けばいいのだ。全ての人に与えることこそ大切なのだよ」
仏陀「人間がそんなの理解できるかよwwww厳しい修行の果てにたどり着けるんだよ」
イエス「それもいいだろう、私はその考えも受け入れる」
仏陀「つまりお前は他人の全てを受け入れると?」
イエス「そうです。それが神の愛なんです」
仏陀「仏陀パ~~~ンチ!!!!!!!!!」
イエス「ぐはっ!」
仏陀の勝ち
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:35:33 ID:T+0oA/pGO
>>26
仏陀って人間?預言者?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:34:35 ID:JohvJgG6O
天照さんはまだですか?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:36:51 ID:xSlTHWp20
単に存在するだけのルールなのだから
人間のようにああだこうだなどと言う思考や意志などは神には無いのだ
無機質に存在するのみだ
しかし宇宙のどこであろうともそのルールは在り絶対に適用される
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:37:58 ID:AwEV2GTN0
神様は忙しくて今手が離せないってFIRE BONBERが言ってた
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:39:22 ID:T+0oA/pGO
神「私はあるwwwwwwwww」
つまり、総ての根拠は神である
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:40:08 ID:SUcCIfmx0
色々仕事なりバイトなり学校なりをサボる
腐った牛乳を飲む
お腹を壊す
↓
トイレで神に祈る
Q.B.B.
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:41:26 ID:z/6lxgKi0
中二病をこじらせた結果出来たのが神
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:52:06 ID:HC1KFrQX0
>>36
マジでただそれだけなんだよな
簡単な話例えば物理的法則自体が神なんだよ
引力重力もそうだ
ルールがあるだけ
生命もルールに従って活動するだけ
あたりまえすぎてつまらないから
馬鹿がそれを認めないだけ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:42:04 ID:8dZD3iqUO
神「全知全能だから全員救えだと?なんで俺のこと信望してねえ無関係なやつらまで救わなきゃいけねえんだよ」
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:55:55
something great って考え方があってだな…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:57:10 ID:DfQ2yDHBP
生物の発生、進化については神の意志みたいな大きな力がかけられているって考えてもいいくらい不思議な話だよな
海の中のアミノ酸が波で混ざってたんぱく質ができて、なんか単細胞生物になって、なんだかんだで人になる
意味がわからない
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:15:20 ID:VvIfWVxG0
>>41
だからそうやってすぐに人間であるかのように「意志が」とか考えようとしてしまうw
それが誤解 脱線なのだ
意志などない
ただ単にルールがあるだけ
さらに突っ込んだとしてもルールが発生した原因が何かがあるだけだ
意志など働いていない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 14:59:48 ID:5PpBj2ur0
キリンとかなんであんな造形にしたのか
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:00:27 ID:fzTyfw2F0
修験者さんは凄いな。神や仏がいようがいなかろうが俺がなるわ!ってやってんだから
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:02:13 ID:Bt/Ll18o0
全知全能の神さまは進化することも退化することも後押ししてくれるんだから
働くことがいやなら、働きたいという気持ちが退化して、なまけたいという気持ちが進化する
これぞ進化論です
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:02:52 ID:GUo6OsJQO
神様が実在したとしてもだ
それが人間の期待通りの存在なわけがない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:06:42 ID:zdORcz8j0
確率的に考えて宇宙生誕からたかだか140億年程度で生命の誕生に至るわけがない
外部から何者かの介入があったと考えなければ説明がつかない
(ただし介入者が宗教上の神のような存在であるとは限らないが)
こういう理由で物理学者には神を信じているひとが多いらしい
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:17:33 ID:DfQ2yDHBP
>>46
天動説を信じてた頃は「地動説www」ってなってたから
神が存在するとか世界はコンピュータの中のシミュレーションだとかこの瞬間に世界はできたとか・・・何があっても不思議じゃないよな
ホーキンス博士とかは世界が実存してるかはどうでもよく、その世界の法則のみに興味があるらしい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:38:35 ID:T+0oA/pGO
>>51
> ホーキンス博士とかは世界が実存してるかはどうでもよく、その世界の法則のみに興味があるらしい
ほう、ホーキング博士と似通った思考を持つものもいるもんだなあ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:11:28 ID:cz620dk80
神なら留守だよ
休暇をとってベガスに行った
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:14:12 ID:5PpBj2ur0
>>47
エダ礼拝堂で一杯やるなと言いつけといたはずだよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:12:59 ID:ScJw6RXh0
信じることが大切だと思ってる
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:19:33 ID:xv+oD06N0
うちの物理化学の教授が
分らない事象には神様の住処があって邪魔してんだよ
決定的な証拠という裁判所からの立ち退き令状を叩きつけて
神様にそこを立ち退いてもらう仕事が化学者って言うんだわ
って言ってたわ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:36:06 ID:OoK1RfYP0
それでは神を屏風から出して下さい
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:40:24 ID:CcFbiTph0
なぜ錯覚するかというと
人間は本質的になんでもかんでも自己同一視して考えようとする
擬人化なのだ
自分がこう思うのだから自分以外全てもそう思っていると考えるんだよ
だがそれは錯覚だ
人間同士ならともかく
世界の全てが「そう思って」などいない
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 15:53:34 ID:b7B7ML+20
いるかどうかは分からない
それでいいやん
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 16:05:22 ID:wA6uOvUSP
昔中島らもが仏陀とイエスの戦い漫画にしてたな笑
63: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/05/17 16:26:39 ID:YMHIh1/X0
なんで神が「存在する」か「存在しない」の二択で語ってるんだよ
それじゃ排中律の成り立つ論理体系の下でしか成り立たないじゃねーか
この世界はその体系だけじゃねーだろ
排中律が成り立たない論理体系や成り立つか分からない論理体系、
その他の体系でも示さなきゃ真に一般的普遍的とは言えないだろ
っつーかそもそも論理体系が無限にあったら神の存在性は証明不能
あぁ証明が定義されていない論理体系はどうしよう
そもそも定義の存在しない体系は・・・
結論:かみさまたすけて
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 16:30:13 ID:JxPgiJDE0
否定神学
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 16:34:16 ID:9qa3G/gM0
この世界は古典的な論理で成り立ってるよ今のところ
問題なのは複雑に絡まり過ぎて世界の大部分は大雑把にしか把握することができないこと
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 16:38:20 ID:625F0nz80
お腹が痛いがもう少しでトイレにたどり着く→直前で漏れる
いっそこのトイレで全部出しきって漏れたものは拭いておこう→紙がない
この世には神も仏もありゃしない
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 16:39:26 ID:cVX4hmBp0
>>66
そんな大変な目にあったのに生きていられるんだよなぁ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 17:56:21 ID:yco9VqaiP
いまだ人類は神を定義できていない
まずそこからだ
>>1なんとかしろ、ハゲヤロウ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 19:09:04 ID:x+IKTl110
ていうかみんな何で神様が助けてくれると思ってるの?
歩合制ならともかく固定給だったらお前らだって無駄に働かないだろ
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-1224.html神の不在を証明してみろ!
人間の認識できないほどの存在なら
人間が理解できないのは当然じゃないか?
宗教はそれに対して人格を与えて
神とはこういうものだと
人間に都合のいい神様像を作るから不思議だ