見逃してない?話題の人気記事
最新注目記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




[タグ未指定]
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【衝撃】 「子供の頃は一年が長かった」 その理由がついに判明 !!!!!!!!!!!!!!!!!

1: ハバナブラウン(北海道) 2013/07/16(火) 16:35:49.76 ID:s9uS7oDN0 BE:3662177876-PLT(12018) ポイント特典
脳の仕組みを知れば、1日を24時間以上に延ばすことだってできる

 これまでの人生を振り返ってみてください。1週間を4週間ぐらいに感じたり、1時間が数日間にも思えたりと、時間が永遠に続くように感じた時期はありませんか? その時期に何をしていたかと考えてみると、おそらく自分にとってまったく新しい、集中力を要することをしていたのではないでしょうか。

 おもしろいことに、「自分のしていること」に集中すると、実際に時の流れが遅くなるのです。
正確には、脳がそのように感じる、と言ったほうが良いかもしれませんね。

 逆に、脳がそれほど多くの情報を処理する必要がない場合は、時の流れが速く感じられ、同じ長さの時間でも、いつもより短く「感じる」ことになります。こうした現象は、なじみのある情報を多く受け取っている時に起こります。以前にも処理したことがある情報であれば、脳が一生懸命に働く必要がないので、時間が速く流れるというわけです。

 しかし、ここで興味深いのは、繰り返しが脳に与える影響です。同じことを繰り返すからといって、脳に何の影響もないわけではありません。それどころか、同じことを何度も練習すれば、脳の回路を根本的に作り直すこともできるのです。

http://www.lifehacker.jp/2013/07/130716daylonger.html
(続く)

引用元: http://2chspa.com/thread/news/1373960149


2: ハバナブラウン(北海道) 2013/07/16(火) 16:36:21.71 ID:s9uS7oDN0 BE:1569505829-PLT(12018)
(>>1の続き)

■年をとると時の流れが速くなる理由

 もちろん、こうした脳の処理は無意識のうちに行われているもので、普段はこうした処理には気づきません。私たちが感じるのは、1日は24時間だと知っているのに、「このごろはあっというまに時がすぎていく」という奇妙な感覚だけです。

 年をとるにつれて、この処理が行われる頻度が増え、時間の流れるスピードはどんどん速くなります。
これは、年を重ねるにつれて、脳が以前に処理したことのある情報に触れるケースが多くなることが理由です。こうした「なじみのある情報」は、脳で処理される時に近道を通っているので、私たちには時の流れがスピードアップし、あっという間に過ぎ去っていくように感じられるのです。

 幼い子どもの場合には、その逆の現象が起こっていることは言うまでもありません。子どもの脳が処理する情報は、ほとんどが新しいものです。そのため、大人よりも処理に時間がかかるのです。

3: バーミーズ(東京都) 2013/07/16(火) 16:37:11.65 ID:yBVN/ivLP
> おもしろいことに、「自分のしていること」に集中すると、実際に時の流れが遅くなるのです。

え?ゲームしてるとめっちゃ時間経つの早いけど?

8: コラット(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:40:55.66 ID:1ubQ7oyG0
>>3
ゲームはしてるんじゃなくてやらされてるって事じゃね?

61: アジアゴールデンキャット(チベット自治区) 2013/07/16(火) 17:11:39.86 ID:3YSNtecJ0
>>3
待ち合わせとかで特にすることもなく、ただ潰す1時間と、
締め切り直前の1時間とでは、締め切り前のが断然早い。圧倒的に早い。

やべえあと一時間かよ間に合うかな・・・って考えながら必死に描いて
5分くらいして時計みると、え、もう1時間経ったのかよ!終わんねえぇぇ!
ってことがしょっちゅうなんだが・・・

逆に、立ち読みとか、カフェでお茶して時間潰そうとしても、
結局、時間を持て余してイライラして時計みると、
まだ15分くらいしか経ってない、っていう。

4: オリエンタル(神奈川県) 2013/07/16(火) 16:37:56.98 ID:9rAKYtb10
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい

7: アメリカンショートヘア(庭) 2013/07/16(火) 16:40:23.80 ID:PyRzv7Vc0
>>4
生きねば

11: ソマリ(庭) 2013/07/16(火) 16:42:50.08 ID:F2g6P3jO0
>>4
幸せな子供時代を送れてうらやましい

24: 白(新疆ウイグル自治区) 2013/07/16(火) 16:48:35.66 ID:HwQGonZO0
>>11
日が暮れてみんないなくなって、仕方がないから
家に帰ると、酔った父親がいて理由なく殴られる…
みたいな時期に戻ったら悪夢だからな。

30: スペインオオヤマネコ(大阪府) 2013/07/16(火) 16:52:55.59 ID:0xnQPYZt0
>>4
泣けてきた。

41: 斑(新疆ウイグル自治区) 2013/07/16(火) 16:59:29.16 ID:JO7NJLri0
>>4
そんなことより
ドアの外にごはんが置かれてるよ

42: マーブルキャット(宮城県) 2013/07/16(火) 16:59:37.80 ID:xtCnyRN60
>>4
もし死ぬ前に小学校の頃を一日やれたら
きっと全身全霊をもってエロい作戦をたてることに24時間費やす

51: シンガプーラ(dion軍) 2013/07/16(火) 17:07:24.03 ID:zgzL/5AG0
>>4
映画化決定

60: スコティッシュフォールド(奈良県) 2013/07/16(火) 17:10:45.73 ID:8rwgAE6u0
>>4
泣いた

65: アメリカンボブテイル(関東・東海) 2013/07/16(火) 17:13:02.79 ID:OYf6uYMpO
>>4
飯作ってくれる親もいなけりゃ鍵忘れた日は家にも入れねえから空き地で野糞してたわ
おまえの遊んでる空き地に俺のウンコがあったらすまんな

68: チーター(チベット自治区) 2013/07/16(火) 17:15:08.99 ID:BtWbfi+D0
>>65
よくネットができる環境まで来たなw

81: イエネコ(家) 2013/07/16(火) 17:22:56.72 ID:2HT3yo+20
>>4
妄想力(現実逃避力)を鍛えれば余裕
週休二日もあれば、毎週リセット出来る

86: ラガマフィン(熊本県) 2013/07/16(火) 17:38:41.73 ID:CHIaiBii0
>>4
やれやれだぜ、、、


あぁ、死にたい

89: ボブキャット(大阪府) 2013/07/16(火) 17:42:00.44 ID:0FGbm4+s0
>>4
他スレでラブドールネタで盛り上がっていた
感情が一気に醒めて切なくなったじゃないか。

5: コドコド(三重県) 2013/07/16(火) 16:38:19.41 ID:+CO+NSum0
ニートに1週間を4週間に感じろっつーのは地獄だと思う
あ、社畜もいっしょか

6: コラット(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:39:48.13 ID:1ubQ7oyG0
今日せっかくバイト休みなのに一日が糞はええwww
何もせずまた明日から祝日なしのバイト地獄だ

9: エジプシャン・マウ(京都府) 2013/07/16(火) 16:40:58.74 ID:ACS3KdIJ0
パソナルームに閉じ込められてるときの時間の長さといったら

80: コラット(芋) 2013/07/16(火) 17:21:24.75 ID:5hHt8dg80
>>9
私物の持ち込みは禁止だっけ
拷問だよな
夜中遊びまくって出社したら眠るのはどうかと思ったけど、居眠り禁止だから何回も起こされてゆっくり寝られないんじゃ疲れも取れないしな

10: スナネコ(dion軍) 2013/07/16(火) 16:41:35.27 ID:ck7WJ1hx0
暇な時のほうが時間が長く感じる

12: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) 2013/07/16(火) 16:43:10.38 ID:E2slVFhf0
>「自分のしていること」に集中すると、実際に時の流れが遅くなるのです。
集中したら早くなるだろ
アホ確定

13: 縞三毛(福岡県) 2013/07/16(火) 16:43:10.78 ID:woEDbyr40
それが苦痛だったし、自殺してる奴なんて特にそうだろ

14: ハバナブラウン(栃木県) 2013/07/16(火) 16:43:36.62 ID:RvORffUX0
工場派遣の時の時間のたつのが遅いこと。

27: コラット(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:52:39.32 ID:1ubQ7oyG0
>>14
7時間が12時間くらいに感じたは

15: コドコド(青森県) 2013/07/16(火) 16:44:01.92 ID:5sJyxnFV0
コンセントレーション・ワン

16: イエネコ(富山県) 2013/07/16(火) 16:44:07.89 ID:Ogt+Zp3Y0
7歳児にとっては1年は1/7だけど60歳にとっては1/60だからって誰かが言ってた

17: アメリカンカール(やわらか銀行) 2013/07/16(火) 16:44:25.27 ID:Km7qoOog0
つまり異世界率が高いとこへ行けば時の流れは遅くなるわけね
逆に部屋で引きこもってると、あっという間に時間が流れると

18: サイベリアン(長野県) 2013/07/16(火) 16:44:52.93 ID:NKBXCd3D0
嫌な時間は長く感じる(´・ω・`)

19: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) 2013/07/16(火) 16:45:41.91 ID:E2slVFhf0
>>18
待ってると長く感じる
1分が10分に思える

20: バーミーズ(関東地方) 2013/07/16(火) 16:45:54.61 ID:9zgja8+zP
脳内で予測出来ることばかりでつまらなくなったからだろ

21: マンクス(香川県) 2013/07/16(火) 16:46:27.79 ID:kOq40aSd0
集中するとめっさ早いと思うのだが

22: アビシニアン(京都府) 2013/07/16(火) 16:48:25.81 ID:dP8otZlB0 BE:434711849-2BP(304)
一年長いんですけど・・・・

23: セルカークレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/07/16(火) 16:48:28.65 ID:DkApdo9T0
馬鹿ほど時間が早く感じるって事かw

25: バーミーズ(庭) 2013/07/16(火) 16:49:32.98 ID:WTBUZAqLP
昼過ぎに起きてオナニーしてご飯食べて気づいたら夜な現象
なんで俺だけ時間が短いの?

28: ラ・パーマ(神奈川県) 2013/07/16(火) 16:52:47.48 ID:mfLySTB7P
>>25
バイトしろ

29: 茶トラ(静岡県) 2013/07/16(火) 16:52:47.71 ID:1uWhK1Ce0
>「なじみのある情報」は、脳で処理される時に近道を通っているので、私たちには
時の流れがスピードアップし、あっという間に過ぎ去っていくように感じられる

これおかしくね?処理の近道を通っているなら
使う時間は短くてすむはずだから
実際の時間自体は余る(長く感じる)はずじゃね?

48: オシキャット(東日本) 2013/07/16(火) 17:05:24.04 ID:Jy5qhP3I0
>>29
だよね

50: バーミーズ(埼玉県) 2013/07/16(火) 17:07:22.13 ID:fbKIgn5VP
>>48
同じ経験は記憶を省略するから短く感じる

31: 三毛(四国地方) 2013/07/16(火) 16:53:30.83 ID:ky3I+eb00
うむ
みんな指摘してるけど集中してる時のほうが早く時間が過ぎる気がするよな

32: ピューマ(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:53:47.60 ID:uj7G9xeN0
時間がたつのを待っている時やたら時間が長く感じられる現象は何なんだよ
ある意味集中してるのか?

34: コラット(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:55:42.20 ID:1ubQ7oyG0
>>32
学生時代の授業中は遅く感じたけど、今手元の時計見ると秒針の進む速さに心が滅入る

35: 猫又(埼玉県) 2013/07/16(火) 16:56:14.45 ID:jqY6BXUk0
>>32
相対性理論

37: 三毛(関西・北陸) 2013/07/16(火) 16:57:04.60 ID:eq3xSG0I0
1日が短すぎて隣町のハロワまで行く時間がない

38: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/16(火) 16:57:29.79 ID:JbaWLApS0
この説は間違ってるな
本当に集中してるときはあっという間に時間がすぎる

47: セルカークレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/07/16(火) 17:05:03.58 ID:DkApdo9T0
>>38
多分一日とか数時間の時間の流れじゃなくて
無限にあると感じられた大人になるまでの時間のような
1年~10年ぐらいの時間の感じ方の事じゃないかな

子供の頃って、なんでも興味津々でいろんなことを考えたり覚えていくけど
大人になると決めつけてあまり考えなくなってくるからあってるような気がするよw

知識がや経験が邪魔をして、ホントのところはあんまり頭を使ってないみたいな感じw

39: サバトラ(内モンゴル自治区) 2013/07/16(火) 16:59:06.56 ID:VNembU+EO
気づいたら40超えてた

43: 白(東日本) 2013/07/16(火) 16:59:48.62 ID:OY9qBtZAO
良くあるよね
集中してて時間見てみたら、ヤバイもうこんな時間だって
明らかに早いよね
楽しいことしてる時も早いもんね

44: セルカークレックス(大阪府) 2013/07/16(火) 17:01:00.09 ID:gl9u4T0d0
つまり懲役30日実装可能と

55: バーミーズ(庭) 2013/07/16(火) 17:09:09.29 ID:HrOhBSkcP
>>44
世にも奇妙な~のやつ?
あれトラウマなんだけど

45: サイベリアン(長野県) 2013/07/16(火) 17:01:05.71 ID:NKBXCd3D0
嫌な時間でも時間がない時間は経つのが早いな
宿題テスト前レポート締め切り納期
不思議な例外だ(´・ω・`)

46: アメリカンボブテイル(東日本) 2013/07/16(火) 17:05:02.19 ID:BPEbxm3k0
時間の流れは集中するときの方が速いわな
>>1の説はおかしい

それはともかく、歳を重ねると靴下ひとつ履くにも若いころより遅くなる
自分が減速してるんだから時間が速く流れるのもあたりまえ

91: バーミーズ(SB-iPhone) 2013/07/16(火) 17:43:42.36 ID:5wVh9tVoP
>>46
ワロタ

子供は加速してたんだな

49: ラグドール(岩手県) 2013/07/16(火) 17:06:11.82 ID:AWWzbriq0
ジャネーの法則だっけ?

76: 斑(関西・北陸) 2013/07/16(火) 17:18:56.32 ID:TLlABi82O
>>49
そうそう、当たりww

52: 三毛(関西・東海) 2013/07/16(火) 17:07:33.42 ID:FWFpHive0
知ってた

54: マレーヤマネコ(東京都) 2013/07/16(火) 17:08:34.24 ID:lKFIXzcu0
工場のライン作業
実際は5分しか経ってないのに1時間経過したような錯覚

56: コラット(埼玉県) 2013/07/16(火) 17:09:21.03 ID:1ubQ7oyG0
>>54
やめてくれ、思い出したくない

69: マレーヤマネコ(東京都) 2013/07/16(火) 17:15:43.78 ID:lKFIXzcu0
>>56
しかも閉鎖的で新人に厳しいんだよな

57: ロシアンブルー(家) 2013/07/16(火) 17:09:57.66 ID:EWuNnsFy0
人生は辛く苦しいからせめて苦しまず死期を待てるようにという脳の神配慮だろ
脳マジ感謝

62: サーバル(やわらか銀行) 2013/07/16(火) 17:12:08.31 ID:3cUWtz3e0
>>57
寝たきり老人の一日は長いぞ。

58: サーバル(やわらか銀行) 2013/07/16(火) 17:10:36.92 ID:3cUWtz3e0
>>1
嘘だな。集中していると早い。

子どもなんか意志力で動いているわけじゃないんだし、
何か自主的にやらなきゃいけない状態でもない。
馬鹿でぼーっとしている人間はいつも暇そうだろ。
なんにもしてないほうが時間の流れが遅い。

59: バーミーズ(東京都) 2013/07/16(火) 17:10:38.87 ID:PxffsmHaP
1年が長く感じるのは心臓の鼓動の速さが関係してると聞いたが

64: ラ・パーマ(神奈川県) 2013/07/16(火) 17:12:34.57 ID:mfLySTB7P
振り返った時に思い出す価値のある記憶量ではなかろうか

66: スミロドン(愛知県) 2013/07/16(火) 17:13:37.14 ID:kje4OfM40
1年が人生の10分の1の小学生と
50分の1のおっちゃんが
同じに感じるわけ無いだろ

70: ソマリ(チベット自治区) 2013/07/16(火) 17:16:53.72 ID:jh9ZUYs70
いつの間にかDT30歳突破・・・

71: エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/07/16(火) 17:16:55.42 ID:REZmPshuO
一日が長く感じたのがニート

一年が長く感じたのがリア充

72: バーミーズ(やわらか銀行) 2013/07/16(火) 17:17:27.43 ID:yBCxelubP
子供は注意力散漫で集中力がないから時間を長く感じる

74: アメリカンショートヘア(長野県) 2013/07/16(火) 17:18:23.33 ID:+sQuvbK90
小学生の頃の夏休みは毎年憂鬱だったなぁ
朝起きて両親が仕事へ行くと、兄が姿を見せてゲームに付き合わされて
もうやりたくないと言うと殴られたり蹴られたり
とにかく早く大きくなって解放されたかった
こうやって何十年も前の事を思い返すと
時間はあっという間に流れてしまっているのを感じる

77: ラ・パーマ(神奈川県) 2013/07/16(火) 17:19:04.46 ID:mfLySTB7P
俺、ニート期間6年の間の記憶が断片過ぎてほとんどない。
もう大晦日笑ってはいけない実況の日が来てしまったのか
って焦ってた記憶はある。
あと、両親が働きに行った後でなんとなく起きだして飯食って
部屋に逃げ込む記憶。

思い出す価値のある記憶の無さこそが時の速さを感じさせるのでは

83: ハイイロネコ(アメリカ合衆国) 2013/07/16(火) 17:31:58.98 ID:atN5NDeN0!
>>77
ほとんど毎日おなじことをダラダラ繰り返してたせいで
今日・昨日・おとといの区別がつかなくなってるだけだ
記憶が無いとか大げさなこと言ってねーで、
自分で計画立てて自発的に動いてみろ
例えば来月電車でキャンプに行くとして、そのために今から何をしなきゃならんか、とか
そういうことをメモ書きにしたり、なんなら一人旅のしおりでもつくってやってみ

78: ギコ(内モンゴル自治区) 2013/07/16(火) 17:20:03.53 ID:Z9UNgBBbO
スポーツ選手の「時間が止まって見える」とか、あれか。

79: ピューマ(埼玉県) 2013/07/16(火) 17:20:17.98 ID:uj7G9xeN0
子供の脳は小さくて電流が流れる距離が短かったり神経回路がまだ少ないから道に困らなかったり
新たな道開拓しようとしても空きだらけでデフラグの必要がなかったりとかもっと物理的な要因が絡んでくるんじゃないか?

84: サビイロネコ(京都府) 2013/07/16(火) 17:32:38.39 ID:/+388vi7T
体温が関係してる
子供は体温が高いが成長して身体が大きくなってくると身体も冷えてくる

その証拠に大人でも熱がある時には時間のたつのが遅い
夏の暑い時期は長く感じるが気温が下がって年末頃になると時間の流れが物凄く速い
マメ知識な

88: エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/07/16(火) 17:41:52.62 ID:REZmPshuO
>>84
じゃあアフリカに行ったら時間長く感じるのか

87: ヨーロッパオオヤマネコ(家) 2013/07/16(火) 17:40:33.33 ID:IfOVh4Bz0
人間の体感速度は年齢の3乗に反比例する

90: バーミーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/16(火) 17:42:20.94 ID:LyuKJUdHP
大人になれば毎日昨日と同じ一日を送るんだから時間経つの早いと感じるのは仕方ない

92: 猫又(山口県) 2013/07/16(火) 17:47:23.79 ID:cGXz45Zr0
おもしろくないこと無理やりやらされるとき、束縛されたとき、自分の能力以上のことをしているとき
などの脳や肉体に負荷(ストレス)を与えているときに時間の流れは遅く感じる。

集中しているときは時間の経過は早く感じる。
だから>>1は根本的に間違っている。

93: バーミーズ(茸) 2013/07/16(火) 17:48:33.35 ID:vQcUXgAhP
早く感じようが遅く感じようが
結局同じ時間の中で出来ることは同じ仕事量なんだから
気にすることはない

94: ヤマネコ(埼玉県) 2013/07/16(火) 17:49:17.83 ID:VnCe5sfE0
SkyrimでFT使いまくってる感じ

96: エキゾチックショートヘア(三重県) 2013/07/16(火) 17:53:31.30 ID:MgUMLyf70
言葉のわからない国で小1からやりなおしたら時間が長くなるかしら(´・ω・`)

97: 縞三毛(アメリカ合衆国) 2013/07/16(火) 18:08:03.94 ID:Hj7aG+tY0!
時間は不変では無い事は証明されているからなw

関連記事




[タグ未指定]
[ 2013/07/16 19:10 ] 社会 | TB(0) | CM(3)
オススメサイト更新情報
テスト
集中してるほうが時間が過ぎるのはやいじゃん
何このいい加減な情報
[ 2013/07/16 19:29 ] [ 編集 ]
なにこれ、馬鹿が書いたの?
[ 2013/07/16 19:32 ] [ 編集 ]
頭悪いなぁこれ単に総量の問題だよ。
例えば6歳の子供にとって1年は自分が過ごした人生の1/6。
60歳のおっさんにとっては1/60でしかない。
これだけでも単純に時間の捉え方が10倍違うんだよ。

そして1年の中で目新しいことなんて年を取るにつれ少なくなるから記憶に残ることも少ない。
脳は不要な情報を削いで最適化していくから子供だったら深く意識することも大人は不要な情報として切り捨てて行く。
だから意識することが少ない。
よって子供の頃より時間が経つのが早いと錯覚してるだけ。
[ 2013/07/16 21:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック