1: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/08/09(金) 10:03:14.17 ID:AG2MlZekT● BE:1623516539-PLT(12001) ポイント特典
夏休みの行楽といえば遊園地だが、そのサービスについてネット上で一悶着が起きた。
「あなたがたのやってるのは、万引きと一緒です」
遊園地で「記念写真販売」のサービスをしているアルバイトが、はてな匿名ダイアリーでこう怒りをぶちまけている。
このアルバイトは遊園地のアトラクション内で撮影された記念写真の販売をおこなう施設で働いているという。
ジェットコースターなどの一番盛り上がる部分で観客を撮影し、出口付近で販売するおなじみのサービスだ。
ところが最近、サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし、写真を買わずに帰ってしまう客が目立つようになった。
しかもそういった客はマナーが悪く「サークルとかの団体で、ほかのお客さんもいるのにそれを押しのけて集まって、自分らのスマホで撮りまくって」いるという。
通行の邪魔になるほど酷いが、立場が弱いので注意が出来ないという。
アルバイトは「売り物の見本だから展示してるのに、そんな事もわからないんですか?はっきり言って他の人にも迷惑がかかりますから、そういう行動はやめてください」と憤っている。
ところが、この意見に「画面にSAMPLEって出しときゃいいでしょ」「注意することも出来ない力関係って、商売としてもうそれ成立してないんじゃない?」
とネットで反論が相次いだ。
その上「つーか勝手に人の写真撮ってそれを売り付けるってどうなの?」「 勝手に撮るんじゃねえっていつも思ってるんだが」
「あなたがたのやっているのは、盗撮と一緒です」「写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか…マジプリントされた写真が降りてきて飾ってあると死にそうになるわ」などと、サービス自体を疑問に見る向きも出始めた。
.
あるはてなダイアリーユーザーは「スマホでサンプル用として出る画面を撮影する=設備にかかる費用・運用費にタダ乗りする行為=万引き」ってのは分かる」
とアルバイトに同情しつつ、「『写真を撮る』ってことの、敷居がどんどん下がってる気がするんだよね。メモ感覚っつーか、(…)『撮影禁止』という設定自体が、無理がある時代になってきたのかなと思う」と時代の変化を指摘する。
2: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/08/09(金) 10:03:57.77 ID:AG2MlZekT
>>1続き
サービスが「今のご時世的に合わなくなっちゃった感はある」という意見は多く、「そもそも紙の写真を売ることがもはや客のニーズにあってないからそういうトンチキなことが起きるんだろうが。客は今すぐその写真をSNSに投稿したいんであって,家に帰ってアルバムに入れたいわけじゃない.その場でスマートフォンにダウンロードさせるようなシステムでも作ればいいんだよ」と新たな提案も。「データでくれ!」という声はかなり大きい。
最近では、プリクラの画像データを携帯電話に送れたり、証明写真のデータを販売したりといったサービスが出てきている。
こうした流れの中で、紙だけの写真販売は、いくら思い出や記念のためといってもあまりピンとこないのかもしれない。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000004-jct-soci 3: ラダームーンサルト(福島県) 2013/08/09(金) 10:04:28.41 ID:AaCMQ2fM0
あれって個人情報とかプライバシーの問題に抵触しないのかね。
4: 頭突き(神奈川県) 2013/08/09(金) 10:06:05.13 ID:oKf8MduzP
そういうのはもともと買わない人です
て一瞬思ったけど、よくよく考えてみたらあれ結構高いよな
スプラッシュマウンテンのとか
5: ストレッチプラム(北海道) 2013/08/09(金) 10:07:24.25 ID:02VVNkf00
盗撮してる側がなにいってんだ???あ???????????????????????????
6: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) 2013/08/09(金) 10:07:26.97 ID:akaMXLBhi
オレが幹部ならこんなサービスいち早くやめるけどな
>>6
じっちゃん、ばっちゃんにはバカ受け!
孫が写った写真なら100%買う。
欲しいと言わなくても買う。
>>13
まだ買うやついるのか
7: レッドインク(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:07:57.22 ID:cNh8aCer0
なんというブーメラン
自分も盗撮と一緒じゃないか
8: 頭突き(千葉県) 2013/08/09(金) 10:08:04.38 ID:YZtQG3Z2P
つーか買わないなら撮らせんなよ
あんなもん無言でスルーするわ
9: ニールキック(四国地方) 2013/08/09(金) 10:08:44.09 ID:z/jQbjDd0
サンプルならモザイクかけておけや
>>9
サンプルにならねえw
11: タイガードライバー(関東地方) 2013/08/09(金) 10:09:22.44 ID:b7XeSp8BO
ルールも作らずごねるだけ
上層部は公式見解はよ出せや
12: ミドルキック(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:10:46.36 ID:WeFZKMGH0
盗撮した物を万引きされてキレるなんて、
どこのかの土人国家みたいだなw
14: メンマ(静岡県) 2013/08/09(金) 10:11:15.36 ID:ykqojTv80
あれは台紙を買ってるようなもんだ
TDRでも写真をケータイやスマホで撮るやついっぱいいるけど
やめてくれなんて話聞いたことねえし
15: チキンウィングフェースロック(チベット自治区) 2013/08/09(金) 10:11:21.66 ID:brbEMQZQ0
誰か勝手に撮るなーーーって現地でキレてきて
16: ニールキック(福島県) 2013/08/09(金) 10:11:42.03 ID:I06XRAP20
100円くらいでスマホでダウンロードできるようにすればいい
17: ニールキック(東京都) 2013/08/09(金) 10:11:42.50 ID:BIsA5Jdy0
何言ってんだよ、他人のまぬけな写真撮ってネットに晒すのが面白いんじゃねーかw
18: 足4の字固め(神奈川県) 2013/08/09(金) 10:11:45.42 ID:ZhFdLXze0
本当に勝手写真撮らないでほしよ
富士急ハイランドのフジヤマだよ、おまえだよ
19: エルボードロップ(東日本) 2013/08/09(金) 10:12:31.27 ID:5hM/zSJj0
商売すんのに工夫なさすぎwww
見本とかSAMPLEとか文字列入れときゃいいだけだろ
馬鹿相手に商売してんのにその馬鹿を貶めてどうすんだよ
20: 頭突き(千葉県) 2013/08/09(金) 10:12:34.75 ID:YZtQG3Z2P
ああ勝手に撮られるやつか
そんなリア充っぽいサービス知らんかったわ
21: タイガースープレックス(奈良県) 2013/08/09(金) 10:12:46.79 ID:AKik5vcq0
あれ高いよなあ
22: 頭突き(静岡県) 2013/08/09(金) 10:13:05.79 ID:86WalIU5P
写真撮られるのが嫌でおちおち絶叫できない
23: 超竜ボム(dion軍) 2013/08/09(金) 10:13:31.38 ID:sl6WvTQ0P
盗撮は禁止だろ
世の中の常識的に考えて
24: エクスプロイダー(やわらか銀行) 2013/08/09(金) 10:13:31.69 ID:D8cTdmd10
客を勝手に撮るなよ!
25: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:13:42.16 ID:Gl0r/YS4P
> ジェットコースターなどの一番盛り上がる部分で観客を撮影し、出口付近で販売するおなじみのサービスだ
これって盗撮行為と押し売り行為じゃねえの?
26: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:13:53.90 ID:d3+qSmX60
クズすぎるな
まあでかでかと「SAMPLE」って表示して
使い物にならないようにするしか
>>26
画面の真ん中にでかくグレーで「SAMPLE」っていれりゃすむことだよな。
実際そういうの見たことあるし。
27: 超竜ボム(庭) 2013/08/09(金) 10:14:52.27 ID:CGdiz1G5P
USJのジョーズの釣ってあるオブジェの前で撮影、販売とか
ジュラシックのお土産屋出たとこで撮影、販売とかいつから始めたんだよ
一眼持った専門の人がいるし
買わなきゃ気まずいし
>>27
12年前にいった時は普通に撮ってたけど
ジョーズ前って今有料なの?
28: ウエスタンラリアット(東京都) 2013/08/09(金) 10:14:54.53 ID:ZKkP+aN10
勝手に写真撮影して勝手に売ってんじゃねーよカス
29: オリンピック予選スラム(千葉県) 2013/08/09(金) 10:14:54.90 ID:k4QD3qb00
撮影ポイントで「はい!こっち向いて下さい!」とか死ねよ
31: シューティングスタープレス(神奈川県) 2013/08/09(金) 10:15:55.32 ID:VWH8xkJG0
店員の言い分もおかしいがあんなもん500円や1000円だろ
それぐらい買えばいいじゃねえか
32: TEKKAMAKI(関東・甲信越) 2013/08/09(金) 10:16:03.19 ID:EWEOzC0wO
写真撮られるの嫌いだからあのサービスはつぶれてほしい
どっかの大学生が裸で乗ることもなくなるだろ
35: 膝十字固め(宮崎県) 2013/08/09(金) 10:17:41.55 ID:rDth7Rgn0
お金が無い
37: 腕ひしぎ十字固め(福井県) 2013/08/09(金) 10:18:33.31 ID:+h5+bgY20
乗る前にちゃんと契約書作るべきだな
38: ニールキック(庭) 2013/08/09(金) 10:19:25.01 ID:x6pN0has0
赤外線張りめぐらせろって思ったけど、普通に画面にサンプルってシール貼ればいいか
39: バックドロップ(神奈川県) 2013/08/09(金) 10:20:24.27 ID:h1WK3Ure0
> 写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか…
ワロタ
40: ボマイェ(愛知県) 2013/08/09(金) 10:22:01.40 ID:Rh5GGOkXI
揉めるまでもなく色々不備過ぎる
アホ、アホ、アホか
43: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:24:51.72 ID:YmXaMTh80
入り口のゲートくぐって、「さぁ!遊ぶぞー!!」とテンションアゲアゲの時に
「はいっ入場されたお客様には"必ず"写真撮影をさせていただく
ことになっておりますのでー!!」とか大声で言って無理矢理
ぬいぐるみ持たされるとテンションだだ下がってムカツクんだよ。
わかってんのか『伊豆シャボテン公園』。入り口で待ち構える
こなれた風の営業笑顔&トーク糞男女従業員オマエらのことだよ!!
>>43
直接いえよチキンが。
44: サソリ固め(岐阜県) 2013/08/09(金) 10:27:39.41 ID:PDfgCam60
盗撮が万引きを訴えとは
45: ファイナルカット(家) 2013/08/09(金) 10:27:53.83 ID:pFd7lFCl0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!!
46: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2013/08/09(金) 10:28:30.02 ID:Axnf2Ddz0
社員ならまだしもたかがアルバイトが何で必死になってんだ?
47: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) 2013/08/09(金) 10:28:30.32 ID:+XqTYsGT0 BE:68028645-PLT(12011)
>盗撮
スマホでサンプル用として出る画面を
撮影していい理由にはならんな。
筋違い。
49: ドラゴンスープレックス(青森県) 2013/08/09(金) 10:30:47.04 ID:vzktJHHa0
だったら写真を撮るのは禁止ですってルールに書き加えておけよ
んな簡単なこともしないで万引きってアホか
51: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:31:17.62 ID:8DC1cHXO0
これはアルバイトが正しい気がするぞ。どうせスマホでサンプルを撮ってるのはDQNだろ?
52: オリンピック予選スラム(東日本) 2013/08/09(金) 10:32:06.99 ID:8WdWRaTk0
自分に都合の悪いことは耳を貸さない
それはいけない
53: バックドロップホールド(チベット自治区) 2013/08/09(金) 10:33:37.29 ID:pac66GyQ0
売ってるならサービスにならんな
俺の中では
54: 垂直落下式DDT(会社) 2013/08/09(金) 10:34:54.82 ID:dOTg6KgG0
料金に上乗せして全員にサービスで渡せ
55: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区) 2013/08/09(金) 10:35:14.78 ID:kaZLzs/k0
お前ら遊園地とか行ったことあんの?誰と?
56: ニールキック(埼玉県) 2013/08/09(金) 10:35:32.04 ID:MFpOeP6G0
網走刑務所の観光でもあったなぁ
禿げた自分とそのシチュエーションが囚人みたいで悲しかった
>>56
同情します。
57: イス攻撃(東京都) 2013/08/09(金) 10:35:36.78 ID:m3ceoqe/0
これはバイトが正しいだろ
人によってはコンビニや本屋で携帯で写真撮ってるやつまでいるらしいじゃん
58: スパイダージャーマン(関東・甲信越) 2013/08/09(金) 10:36:25.09 ID:FbCYvkc50
ディズニーって安いよな。
59: オリンピック予選スラム(千葉県) 2013/08/09(金) 10:37:28.54 ID:k4QD3qb00
施設側が勝手に客の写真を撮るのは禁止
客がサンプルをスマホで撮るのも禁止
これで解決
60: トペ コンヒーロ(埼玉県) 2013/08/09(金) 10:37:30.88 ID:r1O2TpXZ0
この写真きらい
勝手にとらないでほしいわ
62: チキンウィングフェースロック(宮崎県) 2013/08/09(金) 10:38:19.78 ID:n49MHkd90
撮らないで下さいって書いとけ
もしくはサンプル小さく表示
63: 超竜ボム(dion軍) 2013/08/09(金) 10:40:04.48 ID:VhmIK2o3P
ディズニーとスプラッシュ・マウンテンとかのコースター系によくある
落下の写真とかなら撮影できないから買う人いるだろうけど
それ以外の普通に撮影できるものをわざわざ売るのって頭悪いよな
64: 膝十字固め(芋) 2013/08/09(金) 10:40:10.91 ID:AkCMa0xN0
撮ってる奴が揃いも揃ってバカっぽい奴らばかりなんだろうな
そらボヤきますわ
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-1683.html「スマホで撮らないで買って。万引きと一緒」遊園地写真サービスが悲鳴→ネットで反論相次ぐ
こんにちは。
いつも、ブログを読ませていただいてます。
井上 勇でした。
また、読みに来ます。