1 :
ライオン(福岡県) 2012/10/20(土) 18:32:19.57 ID:PDh1sBPD0● BE:1875149074-PLT(12100) ポイント特典
近く発売されると予想されている未発表のNexus 7 32GBが、
米国の一部の小売店にはすでに入荷していることが判明しました。
画像は一昨日Nexus 7 32GBモデルの商品情報をオンラインショップ上で公開していたとされる
米Staplesに入荷した製品箱を撮影したもの。ラベルには32GBモデルのSKU番号とみられる
「1B32」の文字が確認できます。価格は現行の16GBモデルと同じ$249となっていたそうです。
Staples以外にも32GBモデルの発売を予定しているお店はあり、
次の画像は米Radio Shackの内部資料の画像なんだそうですが、
資料には10月29日まで一般販売を行われないようにとの注意が記載されています。
32GBモデルが10月29日のAndroidイベントで正式発表され、同日より販売開始と考えると、
この日まで販売できない事情は理解できます。しかし、The Vergeでは、
フロリダにあるStaplesの実店舗ではすでに販売されており、
ある方は8GBモデルと一緒に$50の追加料金を支払うことで32GBモデルに交換できたとの情報が
伝えられています。入荷次第販売を開始したお店もあるようです。
次の画像はStaplesの別の流出資料の画像です。”Notes”欄には、
10月30日に現在$199で販売中の8GBモデルを売り場から撤去するようにとの指示が
記載されています。画像の新たな陳列指示には16GBモデルと新たに発売される
32GBモデルの2種類しか使われていないことから、8GBモデルはこの日をもって販売終了し、
16GBモデルは8GBモデルの価格$199に値下げして
販売されるのではないかとの予測も伝えらえれています。
http://juggly.cn/archives/73257.html
2 :
ブリティッシュショートヘア(愛知県) 2012/10/20(土) 18:33:15.10 ID:XocGmhba0
そんな早いのかクリスマスくらいまでは待つつもりだったんだが
3 :
ユキヒョウ(禿) 2012/10/20(土) 18:33:58.79 ID:qhZNN6dzi
おし16GBでいいからはよ値下げせい
4 :
トンキニーズ(東京都) 2012/10/20(土) 18:34:39.74 ID:GOiRbU5V0
見事なアンバサダー
5 :
アフリカゴールデンキャット(チベット自治区) 2012/10/20(土) 18:35:40.37 ID:8tXRQdDE0
尚日本での発売は来年の模様
6 :
サーバル(神奈川県) 2012/10/20(土) 18:38:02.99 ID:F3svi16t0
1万なら買ってもいいぞ
7 :
デボンレックス(茸) 2012/10/20(土) 18:39:00.11 ID:sgfkHlB5P
キタ━(゚∀゚)━!
16GB値下げは嬉しい!
8 :
アムールヤマネコ(宮城県) 2012/10/20(土) 18:39:28.56 ID:4j5PaayT0
なんか先走って買った人が哀れな感じになっててワロタw
9 :
マーブルキャット(チベット自治区) 2012/10/20(土) 18:40:30.66 ID:/QAjfGgL0
8GB版を9980円で出せば売れるんじゃないの
11 :
サーバル(神奈川県) 2012/10/20(土) 18:42:12.91 ID:F3svi16t0
>>9
9,880円で頼む
10 :
キジ白(福岡県) 2012/10/20(土) 18:41:27.54 ID:4x1u9pJj0
この中に16GB買った人いますか?
57 :
アフリカゴールデンキャット(チベット自治区) 2012/10/20(土) 19:43:59.06 ID:JUq0fnma0
>>10
2chMate 0.8.3.12 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
負け組なのかな…
58 :
ベンガル(大阪府) 2012/10/20(土) 19:48:05.68 ID:eLg1vN4c0
>>10
まだ空き12Gあるし悔しくないもん(震え声
12 :
マヌルネコ(大阪府) 2012/10/20(土) 18:44:05.20 ID:n6I+B/A+0
え?16GB注文したら32GB版届いたってラッキーな人もいたらしいけど
16G注文してその通りに届いた人は泣き寝入りかよw
発売直後に注文してくれるくらいいい客なのにすげえ裏切られ方されててひどいw
13 :
デボンレックス(青森県) 2012/10/20(土) 18:44:06.67 ID:7RtZEuDU0
15800円ってほとんど原価じゃないの
15 :
ロシアンブルー(チベット自治区) 2012/10/20(土) 18:45:47.74 ID:yfQJptIz0
>>13
パケット定額代からの還元があるんでしょ
61 :
マンクス(中国) 2012/10/20(土) 20:17:53.79 ID:A8t/VGzw0
>>15
へ~
いつからWi-Fi以外の通信手段が搭載されてるんだ?
23 :
サーバル(神奈川県) 2012/10/20(土) 18:50:55.06 ID:F3svi16t0
>>15
wi-fiだからパケット代とかかからないと聞いたが
14 :
イエネコ(WiMAX) 2012/10/20(土) 18:45:44.22 ID:4aOmiaBr0
なんかandroidタブレットってお前らが一時期喜んで買ってたネットブック(Atom)と同じ匂いがするんだよな
来年の今頃ゴミになってそう
17 :
ロシアンブルー(チベット自治区) 2012/10/20(土) 18:46:48.62 ID:yfQJptIz0
>>14
布団の中で寝たままネットができるわけで。
これからの時期は必需品だよ。
19 :
イエネコ(WiMAX) 2012/10/20(土) 18:48:21.29 ID:4aOmiaBr0
>>17
ネットブックの時もお前ら同じ事言ってた
21 :
ロシアンブルー(チベット自治区) 2012/10/20(土) 18:50:21.47 ID:yfQJptIz0
>>19
デスクトップやラップトップpcに比べればでしょ。
今は、ノートpcやネットブックに比べて軽量小型でコードレスなので、
ノート・タブレットがいいんじゃないか
25 :
イエネコ(WiMAX) 2012/10/20(土) 18:51:35.65 ID:4aOmiaBr0
>>21
あ、俺もiPad使ってるし
多分miniも買うし
タブレットは否定しないよ
29 :
アンデスネコ(東京都) 2012/10/20(土) 18:55:16.37 ID:Nv9R/SoU0
>>25
おれも新しいiPad使ってるから飛びつく気はないが
Nexus7は安くてverupも保証されてて悪くないと思うよ
日本語入力や地図にyoutubeとiPadより優れた点も多いしね
16 :
アメリカンショートヘア(愛知県) 2012/10/20(土) 18:45:55.90 ID:iEDhA0xX0
先行組哀れすぎやろ
18 :
シャム(東京都) 2012/10/20(土) 18:47:05.23 ID:GcIq+ZA10
この見切り発車感がAndroidだよな
20 :
スミロドン(長屋) 2012/10/20(土) 18:49:34.77 ID:af1ZP0rE0
寝ながらとか寝落ちしたときやばくね?
26 :
シャム(東京都) 2012/10/20(土) 18:51:54.00 ID:GcIq+ZA10
>>20
少なくとも現行iPadは間に布団や枕挟んだら一晩寝ても無傷だったわ
22 :
オセロット(福島県) 2012/10/20(土) 18:50:33.13 ID:Ru8I0KRK0
nexus7に関しては早漏が損しまくりw
24 :
ボブキャット(WiMAX) 2012/10/20(土) 18:51:14.90 ID:R5ZTt58L0
http://gigazine.net/news/20121016-nexus7-with-a-keyboard-and-mouse/
これやりたい
27 :
ペルシャ(東京都) 2012/10/20(土) 18:52:09.31 ID:55Agw2jV0
個人輸入を笑ってた16GB厨が情強のふりして
実は真の情弱でワロタwwww
家はiPad、外はスマホ
NEXUS(笑)
28 :
ハイイロネコ(神奈川県) 2012/10/20(土) 18:52:39.88 ID:MNZKMA4A0
8GB1万とかなったら完全に中華パッド死ぬわ
30 :
オセロット(福島県) 2012/10/20(土) 18:56:06.56 ID:Ru8I0KRK0
一応miniの発表まで待っててよかった
まさか真の情強になれるとはねハハッ
31 :
マヌルネコ(大阪府) 2012/10/20(土) 18:58:11.12 ID:n6I+B/A+0
SBユーザーならマジ切れして禿に32GB版に無償交換しろとTwitterで迫るレベルw
72 :
アジアゴールデンキャット(北海道) 2012/10/20(土) 21:54:14.35 ID:Ugawma3A0
>>31
やりましょう
32 :
ラ・パーマ(大阪府) 2012/10/20(土) 18:58:44.18 ID:24oaAf5W0
迷ってたがこの値下げするなら買おうかな
34 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県) 2012/10/20(土) 19:01:48.81 ID:3Uq1wb9W0
ひどいなぁ・・・。
35 :
マレーヤマネコ(やわらか銀行) 2012/10/20(土) 19:03:15.88 ID:jqyF3u3K0
買っても使用目的が2chしか思いつかないけど
Androidで出来のいい2chブラウザってあるんかいな
36 :
スナドリネコ(長野県) 2012/10/20(土) 19:04:07.12 ID:X/wW5obg0
2ch専用機の出来上がりですな
43 :
アンデスネコ(東京都) 2012/10/20(土) 19:06:51.45 ID:Nv9R/SoU0
>>35
mateがあるだろ
BB2CやGraffitiPotより使いやすいと思うが
45 :
ペルシャ(東京都) 2012/10/20(土) 19:12:45.64 ID:55Agw2jV0
>>43
選択肢ねえじゃんw
iPhoneはシンプルなBB2C、iPadはグラポ、ツインクルと選択肢あるのにな
2chMateあんま好きじゃねわ
37 :
バーマン(チベット自治区) 2012/10/20(土) 19:04:42.04 ID:6zCXJKeC0
てか、こんな調子だとすぐに64GB128GBも出て来るだろうな。
3G回線版もあるらしいし。
38 :
マンクス(やわらか銀行) 2012/10/20(土) 19:04:51.35 ID:3LxvqWD3P
なんかもうさ来月には128GB版が出てもおかしくない勢い
39 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県) 2012/10/20(土) 19:05:11.83 ID:BAyOzr8f0
タブレットを使った新しいオ●ニーを開発したい
40 :
ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2012/10/20(土) 19:05:51.55 ID:FLZEdEjb0
16Gでいいから今すぐ欲しい
田舎では見かけない
41 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府) 2012/10/20(土) 19:06:10.51 ID:T4AkHuWN0
買った車がMOPナビしか付けれないので、サブのナビとしてほしい
42 :
アメリカンショートヘア(愛媛県) 2012/10/20(土) 19:06:44.62 ID:a9MoDXl80
どいつもこいつもマイクロSDが使えないのはどうして?
そんなに分厚くなったり値段が上がったりするの?
44 :
ユキヒョウ(禿) 2012/10/20(土) 19:09:53.41 ID:qhZNN6dzi
>>42
NexusとかKindleとかiPadは自社のコンテンツ買わせたりクラウド使わせる為のタブだから
SDがあるとそういうビジネスの邪魔になるんだろ。
46 :
ターキッシュアンゴラ(埼玉県) 2012/10/20(土) 19:14:29.16 ID:I5+23SV80
32GBが16GBと同じ値段で出るのがマジだとしたら、16GBモデル買った人間は可哀想だな
しばらく様子見してたら品薄で入手出来なかった俺みたいな人間には歓喜だけどw
49 :
マーブルキャット(家) 2012/10/20(土) 19:26:25.63 ID:aDM7fC700
>>46
俺なんかみんな配送されてるのに強制キャンセルだぜ?
結果オーライだわ
48 :
ボブキャット(WiMAX) 2012/10/20(土) 19:26:22.73 ID:R5ZTt58L0
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Duo11/index.html?s_tc=ad_iipw8_CTvaio_03_0271banner
これ買えばよかったんや・・・
50 :
サバトラ(愛知県) 2012/10/20(土) 19:28:22.30 ID:en3dcIpj0
16G厨悔しさのあまりソースもない嘘情報をスレ立て
【朗報】まさかの16GB厨大勝利へ NEXUS7 32GBはMLCからTLCに劣化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350727181/
51 :
デボンレックス(家) 2012/10/20(土) 19:28:29.30 ID:bXtg7zwuP
忠告しとくよ
「タブでもスマホでも32GB以上を 必ず 選ぶこと」
逆から言えば、
「いや自分なら16GBで足りるし」
そういう人は要らないんだよ、スマホもタブも
52 :
ぬこ(鹿児島県) 2012/10/20(土) 19:29:41.96 ID:qwoPOlTh0
ipadとnexusとchromebookとsurfaceとどれ買えばいいんだよ
53 :
黒トラ(千葉県) 2012/10/20(土) 19:35:08.91 ID:eIVneCE10
16GB速攻買った俺損じゃんか
(´・ω・`)
55 :
ハイイロネコ(神奈川県) 2012/10/20(土) 19:38:00.79 ID:MNZKMA4A0
>>53
先行入手で優越感浸れただろ
54 :
シャム(東京都) 2012/10/20(土) 19:37:58.71 ID:GcIq+ZA10
>>52
WindowsRTなんて何にも動かねえゴミだろ、論外
56 :
キジ白(岡山県) 2012/10/20(土) 19:38:02.47 ID:7b2zYJ/F0
2万なら即買い
はよ売れや
60 :
マレーヤマネコ(バーレーン) 2012/10/20(土) 20:04:17.72 ID:YmCTf+Fa0
Kindle fire HD 32G 昨日注文したのに
62 :
アフリカゴールデンキャット(愛知県) 2012/10/20(土) 20:32:40.26 ID:vGXxjZUu0
nexus7の8GBを手に入れたばかりなのにw
63 :
ジャングルキャット(dion軍) 2012/10/20(土) 20:34:40.77 ID:4J6s3B6e0
>>62
8G売らなくなれば、幾分レアになるんじゃない?
68 :
ジョフロイネコ(新潟県) 2012/10/20(土) 21:22:38.62 ID:2n2xCY4n0
24000円で買ったオレって・・
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-175.htmlNexus7(32GB)は10/29のGoogleイベント翌日から約19800円で発売。16GB版は約15800円に値下げか
クラウドをフル活用するとぶっちゃけ8Gでも充分だけどね(笑)