1: クロスヒールホールド(WiMAX) 2013/09/16(月) 03:03:15.59 ID:fw3H0Ud/P BE:2161973546-PLT(14000) ポイント特典
2: レッドインク(dion軍) 2013/09/16(月) 03:04:06.83 ID:exfysTy80
「ゆらのとを」の由良川か(´・ω・`)
3: キン肉バスター(群馬県) 2013/09/16(月) 03:04:14.68 ID:UhNQDa/20
前橋シティーに到達するのはいつ頃だね?
5: ジャンピングカラテキック(京都府) 2013/09/16(月) 03:05:40.16 ID:RUgsmnJI0
京都市右京区だが、携帯で緊急避難メールがきたぞ
4階でもにげなきゃダメか?
16: ファイナルカット(関東・東海) 2013/09/16(月) 03:14:20.83 ID:qlUpYVZh0
>>5
どんなメールなの?コピペみして
24: ジャンピングカラテキック(京都府) 2013/09/16(月) 03:20:46.07 ID:RUgsmnJI0
>>16
6: ジャンピングDDT(dion軍) 2013/09/16(月) 03:06:45.83 ID:H3O8eAmn0
8階です
7: ナガタロックII(埼玉県) 2013/09/16(月) 03:06:58.90 ID:hchQZ7kq0
避難所に行く服はあるんか?(´・ω・`)
8: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) 2013/09/16(月) 03:07:15.06 ID:oJUxdDe70
ゆらちゃんのせいで楽しいサバゲが台無しや
9: スリーパーホールド(兵庫県) 2013/09/16(月) 03:07:24.79 ID:DX+UDz2o0
3万人もどこに逃げるんよ
10: トラースキック(家) 2013/09/16(月) 03:08:58.80 ID:sOkqS1fZ0
12: タイガースープレックス(京都府) 2013/09/16(月) 03:11:12.67 ID:otvfdZoW0
またエリアメール来た
13: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍) 2013/09/16(月) 03:11:16.25 ID:lpKd8+Zk0
床上浸水とかすると心理的に異様な感じになるんだよな。
特に真夜中で真っ暗闇だと。
いろんなもんが流れてきてるからそんなのに足つける崩壊感つうか。
今までくつろいでた居間が畳ごともこもこっと不気味に膨らんで
浮き上がったときの喪失感とか。
俺の場合は当時は便所がくみ取り式だったから世界の終わり感は
マジでハンパなかった。。。
15: レッドインク(SB-iPhone) 2013/09/16(月) 03:13:24.42 ID:g5N6Mj1bi
>>13
津波と原発の被害者はそれどころじゃないんだぜ
17: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍) 2013/09/16(月) 03:15:28.99 ID:lpKd8+Zk0
>>15
俺だったらたぶんアタマおかしくなって
死んでると思うわ津波とか原発
14: ジャンピングカラテキック(京都府) 2013/09/16(月) 03:12:07.30 ID:RUgsmnJI0
21: ファルコンアロー(京都府) 2013/09/16(月) 03:19:18.80 ID:r906vdLb0
>>14
近所なんで見に行ったけど、桂川本流はまだ大丈夫そう。
それよりも、川下りの船を上げる小さい川、五木茶屋がある方の細い川の
方が危険な状態。ビビってあまり近寄らなかったけど、決壊まで1m無い感じ。
この光景は嵐山に移り住んで20年で初めて見た。
32: パイルドライバー(九州地方) 2013/09/16(月) 03:28:57.49 ID:sRFusggRO
>>21
桂川ってしょっちゅう洪水警報出るよね?
アプリで毎回表示されるからよく見ると京都でビックリする
30: ドラゴンスクリュー(京都府) 2013/09/16(月) 03:26:35.47 ID:YU6mLC3w0
>>14
KBSでも今流れてるわ
19: リバースパワースラム(京都府) 2013/09/16(月) 03:18:03.38 ID:ifCrLa3L0
鴨川の危険水位もレベル2か
20: レッドインク(dion軍) 2013/09/16(月) 03:19:16.49 ID:exfysTy80
中京区わ平和でっせ(´・ω・`)
水害なんて一度も経験したことおまへん(´・ω・`)
22: クロスヒールホールド(WiMAX) 2013/09/16(月) 03:19:26.08 ID:fw3H0Ud/P BE:1441315744-PLT(14000)
23: フォーク攻撃(京都府) 2013/09/16(月) 03:19:34.37 ID:78oQbph30
桂坂大勝利
25: ショルダーアームブリーカー(西日本) 2013/09/16(月) 03:21:12.75 ID:m6FTKXXgO
もう福知山は道路に冠水してるだろ
26: ファルコンアロー(京都府) 2013/09/16(月) 03:23:42.53 ID:r906vdLb0
しかし、京都市内でこのぐらいまで緊迫した状況になる事はあまり無いですね。
27: ボ ラギノール(茸) 2013/09/16(月) 03:24:21.91 ID:e5E3fBUt0
最近花火テロの続報来なくなったね
28: ジャンピングカラテキック(京都府) 2013/09/16(月) 03:26:15.55 ID:RUgsmnJI0
KBSが無音でライブカメラ流してて怖い
31: リバースパワースラム(東京都) 2013/09/16(月) 03:27:52.61 ID:0SGYRJKG0
元々沼地なんて人が住む場所じゃないよな
33: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県) 2013/09/16(月) 03:30:07.15 ID:gM/U4/c50
35: ファルコンアロー(京都府) 2013/09/16(月) 03:32:11.75 ID:r906vdLb0
まあ桂川でヤバそうな所は何気に堤防が二段構えになっているので、
住宅地に関してはそう心配いらないように思います。
ただ、渡月橋より上の西側(亀山公園サイド)は例によって沈むんでしょうね。
36: レッドインク(dion軍) 2013/09/16(月) 03:32:43.59 ID:exfysTy80
京都人わ基本的に他府県意識してへんからな(´・ω・`)
そのへんが性格悪く見えるんやろけど(´・ω・`)
37: 足4の字固め(山口県) 2013/09/16(月) 03:32:52.50 ID:A7j2DAiS0
由良川
09/16 03:20 現在
現在水位:7.11m
はん濫注意水位を超過しています
水防団待機水位:2.00m
はん濫注意水位:3.50m
どんだけ降っているんだwww
38: スターダストプレス(京都府) 2013/09/16(月) 03:34:19.35 ID:HsgRSqMI0
福知山市民だけどちょっと由良川の様子見てくるわ
39: レインメーカー(千葉県) 2013/09/16(月) 03:34:40.96 ID:7NJlC4VX0
40: トラースキック(茸) 2013/09/16(月) 03:34:58.31 ID:63BQGw670
大津なんて最高記録更新してるな、しかも雨雲の本体が今からくるという。
41: レッドインク(dion軍) 2013/09/16(月) 03:35:19.83 ID:exfysTy80
琴きき茶屋わ無事か(´・ω・`)?
あんこ無し桜餅食いたいわー(´・ω・`)
46: ファルコンアロー(京都府) 2013/09/16(月) 03:38:46.84 ID:r906vdLb0
>>41
あそこは位置的にはそんなに低くないので大丈夫なのではと勝手に思ってます。
42: レインメーカー(千葉県) 2013/09/16(月) 03:36:13.53 ID:7NJlC4VX0
43: ジャンピングDDT(家) 2013/09/16(月) 03:37:28.15 ID:v4AJ6wEi0
さすがに震災の津波みたいに予想を遥かに超えるような被害はないだろうけど、万が一に備えるに越したことはないね
津波で逃げ遅れたやつとか、中途半端な高さの建物にしか避難せずに巻き込まれたやつは、正直自分は大丈夫だと舐めてたからだろうしな
もし、わかってたら最初から全力で避難してる
44: ニーリフト(京都府) 2013/09/16(月) 03:38:14.39 ID:uyc1wkaZ0
ハザードマップみて絶望した@伏見区
45: 足4の字固め(山口県) 2013/09/16(月) 03:38:22.09 ID:A7j2DAiS0
49: イス攻撃(東京都) 2013/09/16(月) 03:40:16.60 ID:bkKm8PoW0
>>45
地図として意味を成してねえじゃねーかw
51: 足4の字固め(山口県) 2013/09/16(月) 03:42:14.38 ID:A7j2DAiS0
47: ニーリフト(京都府) 2013/09/16(月) 03:39:42.96 ID:uyc1wkaZ0
胃が痛い。
寝てたらいいのかな?
もうわからん。
52: リキラリアット(埼玉県) 2013/09/16(月) 03:45:29.19 ID:1GH7Hvi80
64: 垂直落下式DDT(京都府) 2013/09/16(月) 04:06:15.01 ID:38QMqwDv0
>>52
ヤバイっていう所か、もう手遅れの様な・・・
雨が止む気配が全くない
京都でここまでとは、恐るべし・・・
54: リバースパワースラム(京都府) 2013/09/16(月) 03:46:09.10 ID:ifCrLa3L0
わーい自宅待機(休み)のメール来たーw
下のコンビニで酒と食料確保してこよ
63: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越) 2013/09/16(月) 04:04:10.97 ID:+2+jFYe9O
>>54
じっちゃん、田んぼ見に行くのはヤメろ
55: ダブルニードロップ(京都府) 2013/09/16(月) 03:46:09.10 ID:7wnHvgrO0
前に由良一帯が水没してどえらいことになったんだよな。
もう屋根までつかったバスの上で助けを待つ人が印象的だったやつな
56: ヒップアタック(北海道) 2013/09/16(月) 03:47:40.22 ID:pV45IfcR0
これ避難もできないんじゃねえの?場所によっては
57: イス攻撃(東京都) 2013/09/16(月) 03:51:27.67 ID:bkKm8PoW0
映像作品でありがちなお迎えが来てる感じ
58: ニーリフト(京都府) 2013/09/16(月) 03:52:29.67 ID:uyc1wkaZ0
ピーク越えた気がする!!
お願い
59: デンジャラスバックドロップ(兵庫県) 2013/09/16(月) 03:54:26.75 ID:KomAevXs0
台風がくると信長の野望・覇王伝のターンが回ってきたときの音楽が思い出される
60: ブラディサンデー(山陽地方) 2013/09/16(月) 03:55:23.31 ID:qvWAkhskO
おまえらとりあえず1階にある物は全て2階に持って上げろ急げ!
61: クロスヒールホールド(宮城県) 2013/09/16(月) 04:00:33.30 ID:4TIsYTocP
どこに逃げんの?小学校か?
62: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県) 2013/09/16(月) 04:00:47.49 ID:gM/U4/c50
大堤防の高さが8mもあるからまだ余裕で寝てられるレベル
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-2008.html【速報】 京都・福知山市 由良川氾濫のおそれ 1万4千世帯、3万人あまりに避難勧告