1 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:04:26.95 ID:???0 BE:617259029-PLT(12557)
中国・江蘇省南京市にある川が白く濁り、まるで牛乳が混ざっているようだった。
国際オンラインが伝えた。
中国の水質汚染は社会問題になるほど深刻。
今年3月、浙江省嘉興市の海塩県では
鉄イオンを含む多量の汚染水が流入し、オレンジ色の川が出現した。
また、今年7月には浙江省温州市にある川で天然ラテックスの汚染により川の水は
一夜にして乳白色に変わった。
今回南京市で確認された川は、幅が約10mあり全体的に白く濁りかすかな異臭を漂わせていた。
川からは生物が確認できず、それだけ川が汚染されていることを物語っていた。
川の汚染に関する詳しい情報や原因などは伝えられていない。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65012 2 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:05:31.57 ID:1FzuF0jK0
日本のせいアル
3 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:06:11.04 ID:SWq4W2mG0
爆発しないだけマシ
4 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:07:45.77 ID:5l0NBOLu0
日帝の化学兵器のせいだな
5 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:07:54.68 ID:GaYZkgRY0
2
日本関係ないよ
中国で起こってることだからね
6 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:08:14.21 ID:yegKEGd30
シナの川はカラフルだな
7 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:08:43.97 ID:HxLDwS6I0
また日帝の仕業か…
8 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:09:10.68 ID:sdL1aqFp0
精子か ?
9 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:09:48.92 ID:bX1DmrZh0
/::::::::::::::::::::::::::::/::::\:::::|::::::ヽ:::::::::::::::::\::::::::-──
_,,- -ィ::::::::::::::::::::/::::::::::i:::V::::::::::::>:::::::::::::::::: \:::::\
/::::::::::::::::::::/::::::: : :|:::::V/ ̄ V:::::::::::::::::::::::\::::ヽ
/::::::ィ:::::::::::::::{:::::::::::::::i: | ̄ V::ト:::::::::::ハヽ;;::ゞ:::ヘ
:::/:::::::::::::::::::|::::::::::::::ハ:| |::i \:::::::}:::::ト-;;::::ハ
/:::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::| リ───'' i:リ ニ彡:::iト、;ヽ \::i
:::::::::::::::::::::::::::::|::::::: :: |_,,,-===ヽ/ _||=__メ:| || ヾ
::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::-::|>'' ̄=.ィ- ||=||{t..:jア ||
::::::::::::::::::::::::::::i>\:: |||マハ廴ソ ..川 ハ ̄ iノノ
:::::::::::::::::::::::r-、}''´ \||  ̄ // ノ ` ̄ |´ 川が白くなる、の次は
::::/i:::::::::::::::| /ヽ ヾ==─''´´ /
:/ |::;;::::::::::ヽ > `ー - / 硫黄と火が空から降ってくる、だよ
レハ:::::/i::::::≧::-:、 /
レ'  ̄ ̄ ̄Yi ____./ _
_...-:::'´ ̄ ̄`:-..、 |ー- ∧ }、_
i: : : : : : : : : : : : : : : : `::-.┴..、: /: :}: :}: : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : ヽ /::/: : : : ∧
10 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:09:49.48 ID:8jexMLRK0
工場の汚水垂れ流しならやべーなw
11 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:10:21.71 ID:YH58uqr90
原因追求能力なし よって改善はありえない
12 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:10:35.68 ID:oGFj+wDc0
宗主国も口蹄疫かよ
14 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:10:45.61 ID:vatfEw8MO
温泉でも湧いたんだろ
15 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:11:02.20 ID:rCtLkOIZ0
そんなこと俺らが知ったことか?大の大人なんだから、そんな事チャンコロ自身が考えりゃいいんだよ。
だが、国外に汚染が広がったら、チャンコロの生産活動は向こう100年間一切禁止とすべき。
16 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:11:16.51 ID:z2ah/bVd0
赤くなったり白くなったり、中国の川は忙しいなあ。
しかし中国の汚染はものすごいのだろうな。
今後何百年も汚染は消えないのだろう。
17 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:11:25.37 ID:xNLrWCUd0
石灰
18 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:11:38.81 ID:/tp89cyk0
ツイッターでNHKがオスプレイ問題生放送
オスプレイハ尖閣に関係ないだってさ
19 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:11:56.11 ID:HPOIz7Kz0
煽りなのかもしれんが、『日帝のせい』とか
ほざいとるゴミはなんなんだよ
20 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:12:02.99 ID:ckfFWSpD0
紙パックに入れて牛乳として売るアル
21 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:12:03.59 ID:75NeGrnzO
天然カルピス
22 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:12:37.62 ID:RtTjck3+0
これからの中国は公害で1年で100万くらい死にそう
23 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:12:53.85 ID:koi+QK7c0
人口14億ぐらいだっけ・・・半分死んでも7億残るからいいんじゃない、ドンマイw
24 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:13:24.29 ID:kcm08o2N0
白い川の白い町
167 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:27:07.45 ID:W3MvrNx60
>>24
なんか昔、読書感想文やった記憶あるなぁ…
話はすっかり俺の記憶に定着しなかったが…
25 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:13:27.07 ID:fVDkGoVv0
何を今更
26 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:13:42.34 ID:GaYZkgRY0
日本→公害を無くそうと努力する
中国→公害?そんなことありましたっけ?
27 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:13:47.74 ID:Yg1XFXA+0
これをなんとかしようという人が出て来るのが日本。
まあ日本だけかもな。
28 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:13:50.89 ID:yE7COaFSO
ち…乳白色
29 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:14:17.38 ID:r5MgxW9m0
それ海に入って日本にも影響があるだろ。
30 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:14:25.05 ID:joLFmIQ3O
ロードローラーで平気で人間踏み潰す人らが
排水汚染に配慮しているとは思えない
31 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:14:38.17 ID:pRdCV6qM0
中国じゃよくあることだろ?
気にするなよ。
32 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:14:53.43 ID:An7w5/5Q0
中国国内でいくら環境汚染をしようが勝手だが、近隣国である日本にも中国の汚染物質は
流れてくるんだよな。やっぱり土人の国が文明なんかを下手に持ってはいけないということだな。
33 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:14:53.95 ID:sdL1aqFp0
一回のオ●ニーで出る精子の量を 20cc とする。
中国人の半分を男性として、7億
7億 x 20cc = 14000㌧
25メートルプールで、660㌧で、22杯分
中国人男性の一回のオ●ニーで、25mx17m クラスのプール、22杯分の精子が流れ出る
34 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:15:07.66 ID:ieyDbT8o0
酸化チタン垂れ流し
70 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:24:54.66 ID:7YOGoPsoP
>>34
>酸化チタン垂れ流し
酸化チタンみたいに無害なものなら問題にもならないのが支那基準。
この乳白色は有機系のヤヴァイ物質だろ
35 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:15:10.99 ID:4xGvPUDM0
ほんと暗黒大陸だな
36 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:15:12.60 ID:F0zCIuWF0
さすがに、秀吉に責任はない。
37 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:15:46.22 ID:r2rB3uqy0
北海道おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:15:55.58 ID:k5LTnIfIO
>>1
河イルカを水族館で飼育しておけば良かったな。
シナ人だった人間と共存していた河イルカを、共産党中国人は電気ショックで焼き殺したんだよね。
39 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:16:23.70 ID:kejCV/I80
そして爆発、じゃないの?チャイナボカンシリーズ最近無いし。
40 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:16:50.46 ID:oiUd8J640
支那人はこんな水を飲食用にしてるんだろ?よく絶滅しないな
41 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:17:31.85 ID:ldksRbH50
いや日本のせいもあるぞ
中国はこう言う環境規制が緩いから排水垂れ流すために中国に進出してるクソ企業も居る(コストが安いので)
121 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:41:01.18 ID:Obi8CGby0
>>41
中国の日本企業、全部中国と合弁。
で、排水浄化装置を持ち込んだら売り飛ばされたとやら。
なんでもそんなもんつけても儲けにならんから、とかで。
42 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:17:43.31 ID:NFkf+/wkO
中国人はその川に100まで浸かって、オマケのオマケの汽車ポッポでも歌ってろよ。
43 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:17:47.93 ID:q3be5aIyO
黄河もあるし乳白河があってもいいんじゃね?
まあ中華の捏造クオリティなら
10年後には四千年前から乳白色でしたってことになってるから無問題
44 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:18:07.18 ID:ZPKek9CbO
その内日本企業の工場のせいにされると思う
45 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:18:35.14 ID:kkzvstTbO
経済拡大は今が限度!
水質汚染で農業、工業にも使え無くなるだろ
46 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:18:42.31 ID:JF2YSiwc0
これも松下の遺産か。。。
47 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:19:08.60 ID:ptj5frAV0
もうそろそろ耐性出来てくる頃だろ ゴキブリ種族だから
48 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:19:18.41 ID:+Y5fmuLf0
支那人ってのは劣悪な環境下でも生き残れるように個体数が多いんだよね。
49 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:19:25.43 ID:fl6MLg230
金属系処理せずに流してるんだろ?
50 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:20:32.69 ID:1S7Cyqba0
南京城里“牛乳河” 植物魚蝦均絶滅
http://native.cnr.cn/pic/201209/t20120926_511002987.html
57 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:21:53.04 ID:bQlJzHuD0
>>50
スガキヤのスープですね
まあしかし間抜けな国だ
103 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:34:17.47 ID:2iFhLQNZ0
>>50
泡風呂みたいなのも怖いんだけど。。
51 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:20:33.40 ID:LpHD4v4uO
日本海の魚は汚染されてます(*^o^*)
93 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:31:18.05 ID:e9CFGMZv0
>>51
日本海じゃなくて東シナ海だろ。
太平洋も汚染されるから心配スンナ。
52 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:20:35.73 ID:LHwWzXuS0
温泉アル
53 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:20:35.95 ID:pHCO/rV80
そんな川中国人以外住めるわけないだろ
54 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:20:45.14 ID:nuam/PKj0
また地震でも起こるんじゃね
55 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:21:04.92 ID:+Jq5abIp0
将来中国でも三丁目の夕日よろしくこの時代を美化するに違いない
56 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:21:07.73 ID:kejCV/I80
廃棄物13号とか居てもおかしくないな。
67 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:24:19.83 ID:KUnTHjRX0
>>56
喰われてやろう
58 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:22:01.14 ID:DOO4xV8g0
そんな中国と経済面で縁切れないみたいだから、
少しでも中国にかかわってる商品には
一目でわかるようにドクロマークと中国産の印を
つけといてくれや!
59 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:22:08.67 ID:NN4zh9QXi
その川で泳ぐくらい出来ないと、この先ガンジス川で普通に沐浴してるインド人には到底勝てないぞ、シナ畜w
60 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:22:17.70 ID:n84bEJ7TO
全て飲み干すと汚染が無くなるんじゃね?
61 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:22:35.74 ID:OA2jYMFqP
中国じゃ青とか赤とか緑の川もあるからな。よくあること。
62 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:22:48.64 ID:7Gb0sf39O
綺麗だなぁ
66 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:23:57.10 ID:r2rB3uqy0
>>61
前に見たんだけどワニの住む川が蛍光緑だったwwwwwwww
63 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:23:28.64 ID:terfO9lN0
>>1
中国みたいな修羅の川で生き残れる魚なんているのか?
64 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:23:32.17 ID:3upvw6FB0
関わらないのが一番。
65 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:23:55.94 ID:Hw8F38lZ0
-vrec 尖閣上陸8/19(13分辺り)
多くの方に見て頂きたい。
尖閣上陸・・・一部始終詳細8/19(日の丸の雄姿43分前後)
68 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:24:22.90 ID:IFzYVk1K0
入浴剤バレた温泉思い出した
69 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:24:47.80 ID:7i0h7HvH0
それより一体何を流したか調査しろよw
まあ原因は工場とかだろうからきっととんでもなくやばい物なんだろうな
71 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:24:58.51 ID:sN0rz93C0
新色まだか 新色だせ
72 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:25:05.26 ID:jiExYxt00
ミルキーウェイwwwww
73 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:25:45.87 ID:Yg1XFXA+0
おいおい、そんな七色の川の水をかけて
土から吸収して育った野菜が日本にだな。。
74 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:26:11.83 ID:nPaPTtv80
サケの稚魚を放流したら
恨まれそうだな
75 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:26:32.67 ID:LMUdNjjG0
誰だよ温泉の素いれたの
86 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:13.26 ID:1FzuF0jK0
>>75
サンポールで洗い流さなきゃ
76 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:27:15.24 ID:iGrTRAdU0
エモリカ??
77 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:27:22.50 ID:pyxgpcOuO
三峡ダムなんて汚水の溜め池化してるといわれてるしなww
中国の大河 長江はもうダメだろw
78 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:03.51 ID:JFdcIu6+O
この川か、おたまじゃくしだらけで子宝の川として機能してるんだろう。西遊記でもあったなぁ水を呑んだらおめでた。
79 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:06.21 ID:DzrnOwds0
写真見てないが天の川銀河か
ロマンチックだな
80 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:22.22 ID:VkD2xLlu0
蒼井空で抜いた精子でしょ
85 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:29:50.80 ID:LMUdNjjG0
>>79
漢詩にしたら、なんかいい感じにロマンチックな詩になりそうやな。
81 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:22.59 ID:7se7sALP0
中国河川のBODを計ってみたい。
きっと日本のどの河川でも放流できない値なんだろうな。
82 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:36.32 ID:yIDcuf/0O
日本から水の輸出はやめましょう。
売るなら一リットル千円だな。
83 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:28:42.74 ID:VQ8sSvz9O
中国産の食品は全て禁輸しろ
まじで
84 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:29:32.66 ID:R+fOFLVB0
これから川の上流に日本企業を誘致して
謝罪と賠償をふんだくるアル
87 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:24.57 ID:nFmbOT9C0
セシウムを心配してる日本が馬鹿馬鹿しく感じるレベルだな。
88 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:47.76 ID:9TTKgzxO0
中国はあと数年もすれば深刻な水不足になるからな…木切っても植林しないし、ベトナムとか、タイに流れてる川に上流で中国がいくつもダム作ってて、下流の国が川の水がどんどん減ってるってめっちゃ怒ってるらしい。
ほんと迷惑な国。目先の事しか考えれない。
89 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:51.31 ID:noHYyhQ6O
今にニュータイプとして進化?退化?するであろう
90 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:57.71 ID:AR9UFuML0
中国の川は七色に光るぐらいだから、乳白色程度は問題ないぜ
91 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:30:59.16 ID:8GfwiIAt0
1兆円全額現金で前払いするから
この川の水10㍑一気に飲んで!と言われたら
飲む?
92 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:31:06.96 ID:qujeWa140
中国は水不足で自爆する
下手すりゃ水を争ってロシアと戦争しないといけないかもしれない
94 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:31:47.26 ID:esTeKQEF0
登別温泉みたいなもんだ
気にするな
95 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:08.92 ID:t25vi2wn0
これだけではわからない。
何か原因があるのだから、成分分析と上流の工場を明示しなさい。
でも、日本はもう撤退するから関係ないよ。
不買運動が中国の首を絞めていることに、中国人がいつ気付くかが問題だね。
96 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:15.40 ID:0IpFA9fC0
中国の用水路なんて、黄色だったり緑だったり青だったり。。
いろんな色してるよ。もちろん農薬なのか排水なのか・・人工的な色してるよ。
香港から東寛くらいまで電車に乗れば、車窓に広がってるよ。。
日常なんじゃないかな。
日本に入ってくる冷凍食品とかやばいぜ。出張でむこうにいるときは出されたもの食べるけどさ・・
104 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:35:36.01 ID:e9CFGMZv0
>>96
シナの肩持つわけじゃないが、東京だって用水路は生活廃水で青とか緑だろ。
さすがに白はみたことないがW
118 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:40:00.77 ID:0IpFA9fC0
>>104
緑といってもエメラルドのような緑だぜ。
あの水飲むだけで、重金属障害になれる気がする。
97 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:16.74 ID:ijdxmmI30
おそらくこんなのがウヨウヨしてる
105 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:35:46.02 ID:n23fEXWQO
>>97
いいいいいぃぃぃぃぃぃ・・・!
なんだコレ・・・
108 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:37:15.08 ID:06M0QkMEO
>>105 やごの奇形じゃねえか?
106 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:36:50.20 ID:r2rB3uqy0
>>97
何コレ?
ビックミジンコ?
113 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:38:34.68 ID:0dF78Ti10
>>97
手のひらに穴あけて侵入してこないの?
131 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:45:11.55 ID:RFkzZkPG0
>>97
かわいい!
飼いたい!
157 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:16:52.12 ID:xIU8KloO0
>>97
ダライアスの敵みたいだなw
169 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:28:46.08 ID:WtEQ5SLY0
>>97
一見かわいいけど、動画で見るとグログロな動き方を始める予感。
193 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 04:41:04.05 ID:NqD3RtUz0
>>97
パラサイトって映画に出てたな。
135 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:46:47.29 ID:06M0QkMEO
>>131 おめえすげえな、これが成長したらどうなるかとか想像せんのか?
107 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:37:03.11 ID:Az+Of6UV0
>>97
成長すると使徒になるんだよね
98 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:35.99 ID:LEnM4DKA0
中共崩壊は近い
クリントン談
http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/ 99 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:43.22 ID:Wi2WAeLh0
こうやって住めない土地にするから他国を侵略しないといけなくなるんだよ
どうせこんな土地捨てて沖縄に住むアルとか考えてるんだろ
100 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:45.38 ID:JtH2xoMfO
ちゃんころは時代遅れ。早く学べ。
101 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:33:56.28 ID:pyxgpcOuO
そろそろ三峡ダム破壊して、長江の水質改善するべきだろww
102 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:34:01.74 ID:0Mejz+4H0
桃源郷
109 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:37:21.80 ID:5PU8yMlWP
国が下から上まで嘘と詐欺で運営されている結果ですw なにかが起こってますw
110 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:37:38.91 ID:nY8diBWF0
七色の川はどうなったんだろうか
111 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:37:44.64 ID:8/QOMwKz0
中華だけに「根腐れしてる」
112 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:38:00.29 ID:qRewPmcf0
暴動のときに破壊したいろいろなものが混ざったんだろ。
たとえば中国人とか。
114 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:38:37.18 ID:DrBt+YdA0
気持ち悪い国
115 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:38:46.44 ID:j8WuhYFJ0
上流で乱交パーティしてるんじゃない?
116 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:39:49.43 ID:QyTPTAZM0
なんだ中国だけ先にFallout世界かよ
スパミューに支配されるのも時間の問題だなw
117 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:39:59.57 ID:rRa9YhtI0
破壊、汚染、捏造、暴力、掠奪をするしか脳のない中国人。
面子にこだわっているけど何を誇りに生きているの?
123 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:41:44.47 ID:qRewPmcf0
>>117
だから面子だろ?
132 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:45:53.56 ID:FCVpisDy0
>>123
面子というより、自分個人の利益だろ。不利益を被らないためさ。
ミクロの視点では正解だが、マクロでは不正解となることがある経済の問題さ。
119 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:40:37.31 ID:KMlGPxTfO
バイオハザードの国、シナw
上は中共から下はミジンコまで全ての生物が汚染されてやがる。
120 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:40:58.14 ID:cMrv66cB0
河の水は最終的に海に流れるんでしょ?
これはマズイんじゃないかな
122 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:41:05.21 ID:I1oD8JNFO
爆発する川マダー?
127 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:43:33.65 ID:NRKhS23f0
>>122
既に川も爆発済み
2011年7月17日 ? 沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、
川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、
可燃性の内容物が漏れ出して、 何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。
134 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:46:14.95 ID:I1oD8JNFO
>>127
流石シナ一分の隙もないな
124 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:41:57.48 ID:G+8a5dHA0
まあ、それを中国に言ったら、「放射能を垂れ流し続けてる国が言うな」と
言われるかもしれんな。
経団連や東電の拝金主義者共はどこまでも国の足を引っ張り続ける・・・
125 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:43:22.47 ID:LZyJUO650
膨大な人口でシコったんだろ?日本製AVとかちゃんとボイコットしろよな
126 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:43:29.71 ID:zwAe67C30
さっきNHKBSで渤海湾は死の海とかやってた
あんな所で養殖とか頭おかしい
128 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:43:37.44 ID:FCVpisDy0
えっ 川ってふつうにこれくらい濁ってたりするよ
129 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:43:53.56 ID:85mDE/hrP
赤青緑黄黒紫茶白ピンク虹色
中国の川は凄いな
130 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:44:35.30 ID:h7Tq5fE70
中国で川が汚染されると下流にある東南アジア諸国が困るんだよな
133 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:45:55.71 ID:MpOY91g90
【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
これの事だろ?
乳白色どころかレインボウ。
136 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:46:52.06 ID:6d6D5qBA0
膜屋、絶対汚水濾過技術なんて売りに行くなよ。
アレは日本の最重要な商売道具だ。
韓国に漏れてるだけでも腹立たしいのに、
善人面して中国に提供なんてやったら、もうおまいらのおまんまのネタは無い。
137 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:46:57.55 ID:1qk4oww5O
自分が生きる場所をそんなにも汚せるんだね。
自己チューもここまで来ると凄いわ。直系の子孫の事すら考えてないんだろ?
最早、人ではない。
138 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:47:47.68 ID:eTIhf/4e0
黄緑に近い色の川も記事になったよな
139 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:48:55.79 ID:rJWxnrer0
ちゅうか、こいつら飲料水とかどうしてんの
川の汚染水を浄化して飲んでんのか?
140 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:49:38.54 ID:BFRNcxi30
地球の破壊者たる中国共産党政府は
人類共通の敵
141 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:53:38.14 ID:8pJzfdJR0
コークボンド洗ったバケツのようだ
142 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:55:26.22 ID:iLAtyFXl0
その川の水で洗った野菜が冷凍食品に使われている訳だが
143 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:55:55.04 ID:tU7QEEhf0
こんなのもあるよ
146 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:01:10.27 ID:0IpFA9fC0
>>142
洗うのももちろんそうだが・・そもそも灌漑に使うので・・
根っこから吸収してる
188 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:41:15.45 ID:3SQx7sah0
>>146
農地の2割は重金属汚染しちゃってるしね。
しかも2年前の段階でね。
144 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:57:34.46 ID:j2QhhgYk0
財界や
おバカ・売国政治家ご一行、
中国そのものがガン細胞って
まだわかんないのかな。
中韓から離れないと、日本までやられる。
安倍-石破-進次郎ライン、
ここだけはハッキリさせといたほうがいいぞ。
145 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 00:58:26.28 ID:CkcjSvmK0
もぅ何色にでもしてろよ、国も人も死ぬまでな
147 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:03:47.84 ID:6CEpqKSa0
シナって環境も人間も気持ち悪い国だな。
シナ産、チョン産の食品と生もの(人間含む)は輸入禁止にしてくれ。
148 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:03:49.93 ID:jvjlO7mT0
人工リオブランコに魅力無し
149 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:03:54.98 ID:r/7m1CER0
白とかオレンジとか…
淀川の方がましだったんだなw
150 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:04:31.95 ID:qRewPmcf0
で、画像まだだろうか?
もしかして国中ラリって・・・国民性かと思っていたけど中毒患者の集まりだったのかもしれないな。
151 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:05:26.35 ID:0IpFA9fC0
シナ人はみんなが守るルールを自分だけが破れば、自分だけが得をすると・・みんなが思ってる。
シナ人に支店の玄関前(歩道部分)を掃き掃除させたら、チリトリに集めたごみを車道に捨てに行ってた。。
それがシナクオリティ
152 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:06:27.97 ID:NcOlt5s60
単色ならいつもより綺麗なぐらいだろ
普通なら多色だからな
153 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:07:41.21 ID:Fd9PoMUF0
とりあえず中国産ピーナツ食うのやめよ・
154 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:11:52.73 ID:lvqD3s2v0
ゴキブリしか生き残れない中国。
155 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:13:33.86 ID:B1BtfXI+0
こいつら、いつまで経っても自分の後始末が出来ないもんな。
156 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:16:51.42 ID:HBLeLitD0
何事も汚し、奪い去る事しかできんからな
そして母国の土壌を汚し尽くしたら、近隣のエリアに侵出を仕掛ける
158 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:16:55.44 ID:at6DOFnj0
支那人「ゆゆうで住めるわ」
159 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:17:56.22 ID:LsdexFzXO
そりゃ奇形児が沢山産まれるわ…
160 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:20:48.96 ID:LfNtsFF40
ただちに問題はないから大丈夫
161 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:20:55.07 ID:ZeX1hSM+O
早く埋めろ
162 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:20:55.24 ID:xGA2HrY/0
腐敗もしなさそうなだよな。
163 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:21:36.26 ID:ZDy5Mohz0
自然のサイクルを維持するという発想がない
食いつぶすだけのイナゴのような国民だから、
そのうち外に一挙に溢れ出しそうで怖い。
歴史を見ても民族の大移動によって滅亡した先住民族は多い。
次の民族大移動はシナ発だと思う。
164 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:23:25.81 ID:06M0QkMEO
こんな国が海を隔てて隣接してるだけでもおぞましいのに陸続きの国はたまったもんじゃねえだろうなこれ。
165 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:24:07.84 ID:0IpFA9fC0
>>163
とりあえず西に向かうこと。
ゲルマン民族の大移動も外的要因はフン族の襲来だが、内的要因は耕地の不足だったしね。
166 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:25:38.49 ID:I6x5lVnnP
>>1
画像貼れよ
使えねえカスだな
168 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:27:30.92 ID:z6BqCRfi0
>>97
それ、ミジンコの食玩とかじゃないか?
>>1の乳白色は、乳剤系の農薬を原液で捨てたんじゃ無かろうか。
あれって1000倍とかに薄めてもかなり白いし、臭いを知らない人には異臭だと思う。
170 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:29:05.04 ID:0IpFA9fC0
日本が購入しなきゃいいんだよね。
それがシナ人のためでもある。地球のためでもある。
グリーン調達(Green Procurement)みたいに、環境負荷を数値化して
社会的な運動にできれば、中国からの食品輸入は撃滅するはず。
171 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:31:44.24 ID:IwmtQbC70
砂漠化 水質汚染でどうにもならなくなる国か…私利私欲の自業自得だわな
土竜になれや
173 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:34:35.80 ID:ZDy5Mohz0
>>170
ウンコ入りの朝鮮食材を率先して輸入するわ
福島で処理すればよいゴミをわざわざ「痛みを分かち合う」とか
ワケのわからねえ事をほざきながら全国津々浦々にばら撒くこの国の
行政が、そのような事を実践できるはずが無いw
176 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:39:58.10 ID:0IpFA9fC0
>>173
行政というより運動だから。。
世間体を気にする大企業の食堂あたりから始まれば・・
チョコレートとかコーヒーのフェアトレードの理念部分みたいなもんかな
(いまいち機能していないのは知ってます)
172 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:31:52.85 ID:jF/5FjNm0
牛乳として売り出すアル!
174 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:36:54.38 ID:JTRJihaO0
確かピンク色の川が有ったなwww
175 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:39:12.76 ID:tx+u068h0
そして海に垂れ流して漁も出来なくなって尖閣目指して来てるんですね、わかります
177 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:40:15.55 ID:SibBW0/+0
しこりすぎ
178 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:40:33.39 ID:32OhICoK0
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/ ミルキーはシナの川ー♪
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_
179 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:43:24.99 ID:7+HXVI8RO
まぁ、中国政府がまともな対策とるとは思えないし…
このまま健康被害で五億程死ねば地球に優しいんじゃね?
180 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:54:32.75 ID:p1dPbPXx0
>貿易会社の関係者によると、ラテックスを保管する際にタンクが破損し漏れたという。
>約100~200kgほど漏れたが、特に問題はないと考えそのままにしたとのこと。
さすが土人www
181 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:59:04.69 ID:UVnEEdKu0
環境問題とか一切考慮しない
愚民どもが増え続けてるのも問題だったけど
さらに領土を拡大していったら
日本列島に7色の川が流れるようになる
まさにガン細胞
182 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 01:59:41.81 ID:IDnd0itv0
>88
だから日本の水源買いまくっているだろが。
183 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:02:01.74 ID:QZpPtBLS0
日帝が工場を造って中国を汚したアル
日本は謝(ry
184 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:05:10.64 ID:jwIzbE0lP BE:890028353-2BP(0)
むとうハップ流したんだろw
ガキのころあせも止めに入れられて臭くて嫌だったな。
185 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:15:57.71 ID:F6ye+Ik10
世界一恥知らずな国、中国
186 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:25:22.24 ID:s12qjdZLO
で、南京で大量の死者が出て、何故か、「日本軍の行った第二次南京大虐殺」になるんだろw
187 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 02:29:22.94 ID:cOJrlgk70
そら、台湾が尖閣の近所で漁をしたいわけだわ。
189 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 03:06:50.45 ID:E5hsyUAr0
この前のワニさんいっぱいのバスクリン川は大丈夫なの?
190 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 03:19:52.93 ID:sJKV1mDn0
一方東電は放射能を垂れ流していた
191 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 03:36:58.16 ID:YCg94pnm0
こればかりは日本もバカにできんからなぁ
高度成長期は酷かった
192 :
気体しとりましゅ 2012/09/28(金) 04:36:46.42 ID:z2ah/bVd0
これだけ汚染がひどいと、バブルが崩壊して外資が撤退した後の中国には
何も残らないだろうなあ。
今後数百年くらい、中国が強国になることはないだろう。
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-28.html【アカン】中国原因不明の乳白色に濁った川、その汚染は生物が確認できないほど