1: スノーシュー(福岡県) 2013/02/01(金) 15:10:22.12 ID:DNg6M4V70 BE:2678784858-PLT(12072) ポイント特典
引用元: http://2chspa.com/thread/news/1359699022
4: コーニッシュレック(アメリカ合衆国) 2013/02/01(金) 15:11:13.53 ID:/tUnpCMl0
マジかよ糞箱売ってくる
6: ユキヒョウ(千葉県) 2013/02/01(金) 15:12:36.09 ID:T7cmdd7S0
PSHome2なの? ねえ。
7: マーゲイ(埼玉県) 2013/02/01(金) 15:12:43.71 ID:Ez6omxpX0
クッタ復活するなら期待してもいい
8: チーター(WiMAX) 2013/02/01(金) 15:12:53.21 ID:hYvxgKEL0
どんだけ子供から搾り取る気だよ
9: ピクシーボブ(沖縄県) 2013/02/01(金) 15:12:55.34 ID:/wckQ7Kx0
テレビでソシャゲ?
10: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区) 2013/02/01(金) 15:13:09.50 ID:hk5qyNpt0
本当なら
PS3は本当鬼っ子だったな。
11: ソマリ(福岡県) 2013/02/01(金) 15:13:37.77 ID:p6hBwjKv0
PS3の性能って、開発のネックになってんの?
12: ジャガー(チベット自治区) 2013/02/01(金) 15:13:40.28 ID:DENDjJbV0
あたしGKだけどソーシャルとか死ね
13: シャム(東日本) 2013/02/01(金) 15:13:46.54 ID:U2Vq7jj/0
PS4?
マジ?
窮乏生活の中、やっとPS3を買う金が貯まったというのに…
14: アジアゴールデンキャット(埼玉県) 2013/02/01(金) 15:13:48.95 ID:8bQ3aqZ50
据え置きでソーシャルゲーとかw
それこそスマホでいいじゃんw
15: ピューマ(東京都) 2013/02/01(金) 15:14:27.20 ID:ZhLnXpSn0
中古使用できない云々はやっぱりデマか。
カスばっかりだな本当に(苦笑
31: ヒマラヤン(大分県) 2013/02/01(金) 15:24:02.62 ID:wYIcbnNV0
>>15
そういやあれだけ騒がれてたわりに
いざPS4が出るってなったら何事も無かったかのようだ
騒いでた連中も実のところ特許取得と
実際に採用するか否かは違うってわかってたんだろうな
16: ペルシャ(内モンゴル自治区) 2013/02/01(金) 15:14:32.70 ID:EtNSKH1gO
ソシャゲとか終わったな
まさにクソニー
17: ジャガーネコ(千葉県) 2013/02/01(金) 15:14:42.15 ID:CR+OKRcp0
そもそもソーシャルゲーが流行った理由とは
18: デボンレックス(岩手県) 2013/02/01(金) 15:15:37.54 ID:QMiIq9fL0
糞ニーは家電として質高めるほうがマシだったんじゃないか
19: シャム(滋賀県) 2013/02/01(金) 15:15:59.81 ID:ujEklT0u0
BDのまんまなの?
20: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2013/02/01(金) 15:16:26.72 ID:pfVBW2I1P
PS3はトルネ専用機として引き続き頑張ってもらう
21: アジアゴールデンキャット(東京都) 2013/02/01(金) 15:17:00.36 ID:VX363Yzl0
ゲーム機の市場ってどんどん縮小してね?
ゲームやるならスマホで十分だろ
22: トンキニーズ(チベット自治区) 2013/02/01(金) 15:17:57.13 ID:zY3awEQc0
4だのUだのお腹いっぱいです
23: ブリティッシュショートヘア(芋) 2013/02/01(金) 15:18:10.47 ID:BTZclWAu0
10年戦える
24: ウンピョウ(西日本) 2013/02/01(金) 15:18:39.08 ID:x+40XbFIO
任天堂のミーバースみたいなのとかPSストアとかを融合させたPSNの集大成的なのが乗るんだろ
たぶん次箱もやってくる
25: 白(東京都) 2013/02/01(金) 15:18:53.25 ID:MtgCbIBs0
据え置きでソーシャルって何よ
オンとは違うのか?
26: スミロドン(鹿児島県) 2013/02/01(金) 15:20:47.19 ID:SvhlvEgW0
コンシューマーは常にソーシャルと対比されてきたが、
両方の能力を備えてしまったらソーシャル専門は勝ち目ないんじゃね。
27: エキゾチックショートヘア(大阪府) 2013/02/01(金) 15:21:02.79 ID:a37QPmsO0
PS3の互換は?
28: オリエンタル(チベット自治区) 2013/02/01(金) 15:21:33.14 ID:Na78sRbn0
ソーシャルと聞いてSNSじゃなくブラウザカードゲーしか連想出来ないお前らって…
29: 茶トラ(大阪府) 2013/02/01(金) 15:23:29.46 ID:GViwEfxP0
10年戦える(笑)
30: マレーヤマネコ(東京都) 2013/02/01(金) 15:23:48.41 ID:HvcSBfYY0
うわぁ…マジかよ…どこでもいっしょ捨てて来る
32: ボンベイ(大阪府) 2013/02/01(金) 15:27:11.61 ID:8uG9hPhE0
ゲーム機にツイッター投稿機能付いて今○○のゲームで遊んでるよ!ってできるようになるのか
胸が熱くなるな・・・
34: ハイイロネコ(愛知県) 2013/02/01(金) 15:27:27.37 ID:nCKOYR4e0
RMT可能でアイテムが金(ドル)アメリカの法律に基づくでDiablo3みたいに売り買いできるなら買うよ
35: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX) 2013/02/01(金) 15:28:37.38 ID:3iuPyUCiP BE:628992667-2BP(1002)
なんかもうちょっと、ゲームとしてだけでなく
たとえばこう、MS-DOSが入っていて遊べるとかさ、
なんかそういう
わかる、なんか、あれだけの高性能なわけじゃない。
10年前のPCなんて軽く凌駕するような。
それならもっとこう遊べるようにしてよって思う。
36: ベンガル(静岡県) 2013/02/01(金) 15:32:47.43 ID:dcyLWg9M0
>「ソーシャルゲーム」的な要素が組み込まれ
的ってなんだろ
37: ハイイロネコ(長野県) 2013/02/01(金) 15:35:02.85 ID:jkKrByP30
ソーシャルゲー機能ってなんだよ?
有料DLCなら今もやってるだろ?
51: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2013/02/01(金) 16:05:34.77 ID:S8KYkNX90
>>37
全てのゲームで有料DLCを導入しますって意味じゃね?
38: メインクーン(庭) 2013/02/01(金) 15:40:30.50 ID:Z49sIjuH0
ソーシャルゲー機能なんてPS3でもできるだろ
39: シャルトリュー(四国地方) 2013/02/01(金) 15:40:48.16 ID:AOJkK47P0
ソフトの値段がくそやすくておもしろかったら課金してね!ってか
40: ブリティッシュショートヘア(北海道) 2013/02/01(金) 15:41:18.14 ID:iokZf0js0
Wiiうんこ終わってた
41: ウンピョウ(愛知県) 2013/02/01(金) 15:41:34.08 ID:9ucSCy2R0
ん?PS4で怪盗ロワイヤルとかやんの?
42: アメリカンワイヤーヘア(北海道) 2013/02/01(金) 15:44:37.05 ID:MqPYOmug0
据え置き機でソシャゲですか(失笑)
43: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) 2013/02/01(金) 15:46:53.61 ID:kv9RBKHN0
マジかよソニ株売ってくる
100: ソマリ(WiMAX) 2013/02/01(金) 18:27:16.48 ID:xcMLHLru0
>>43
買いじゃないのか
44: しぃ(青森県) 2013/02/01(金) 15:48:09.86 ID:ZLSlLeQf0
どうせ日本市場の方は向いていないからあんまり期待していない
45: トンキニーズ(チベット自治区) 2013/02/01(金) 15:50:04.31 ID:zY3awEQc0
とにかく金儲け
46: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/02/01(金) 15:50:53.14 ID:0cBgItIU0
任天堂の倒し方を知ってるのはソニーもだったのか!!
47: ロシアンブルー(福岡県) 2013/02/01(金) 15:51:03.14 ID:BTwM6Qo80
ユーザーとゲーム機とのインタラクションにフォーカスされる
48: マーブルキャット(埼玉県) 2013/02/01(金) 16:00:20.37 ID:5jwOp/mk0
据え置きのモンハンが売れてない理由は・・・
49: ジャガランディ(SB-iPhone) 2013/02/01(金) 16:00:28.82 ID:V6sToPjCi
これが未来か
50: バーミーズ(京都府) 2013/02/01(金) 16:02:44.52 ID:OAIEOMjF0
おもろいゲーム
充実したラインナップ
過去のPSとの互換性
これだけ満たせばいいんだよ
それが難しいんだろうが
変な機能はいらない
52: ツシマヤマネコ(宮城県) 2013/02/01(金) 16:06:18.42 ID:Dnj93qzx0
android登載ですか
53: スナドリネコ(家) 2013/02/01(金) 16:06:30.75 ID:UDeDK1ud0
ソーシャルゲーム「的」な機能って、PS3にも乗っかってるよなあ
あのホームタウンみたいなやつ
いや、というか、ソーシャルゲームって何のことだ
どうぶつの森だってソーシャルゲームだろ
54: ユキヒョウ(チベット自治区) 2013/02/01(金) 16:07:45.40 ID:067Tq6+c0
これは終ったな
そこまでして金をたかりたいか
57: アメリカンショートヘア(石川県) 2013/02/01(金) 16:15:08.29 ID:Ey5zvyGT0
DLC&ガチャでウッハウハのガッポガッポでたまりませんな~SONYはん
信者はお布施を覚悟してくれ
58: トラ(石川県) 2013/02/01(金) 16:17:49.30 ID:h2B20+k50
>>1
怪盗ロワイヤルとかができるってこと?
ソーシャルゲーじゃなくてPC専用のオンラインゲームができるのなら良かったのに
59: デボンレックス(中国地方) 2013/02/01(金) 16:19:07.69 ID:Z+LkknWd0
なんでマイクロソフトにとって、これが大打撃になるんだ??
67: サビイロネコ(北海道) 2013/02/01(金) 16:41:27.86 ID:ong5bR2T0
PS3の機能をフル活用しないままPS4販売とかバカじゃねぇの
携帯ゲーム機にゲーム会社が販売してる時点で糞新ハードで売れるわけがない
>>59
それはないな、日本で売れなくても世界で売れてる箱○だからw
最近販売されたソフトで24時間で何億とか稼いでる会社に太刀打ち出来るわけないだろ
60: スナネコ(東京都) 2013/02/01(金) 16:19:51.94 ID:cdSrBt6C0
グラボは680相当をつんでくれよ
61: ソマリ(西日本) 2013/02/01(金) 16:22:34.10 ID:AAHzzLWG0
ソーシャルゲーなら高性能なグラ性能必要ないよな
63: チーター(愛知県) 2013/02/01(金) 16:24:30.61 ID:j5C+VRBZ0
これでPS3が安くなればPS3買ってくる
64: ジョフロイネコ(長野県) 2013/02/01(金) 16:25:25.42 ID:fTCJbCp00
最近はゲームソフト1本5000円超えるようなのは高いなぁって思うけど、
昔はスーファミのカセット1本で1万超えるような奴もあったんだよなぁ。
ネオジオのROMとか2万いってたしw
65: ボブキャット(岐阜県) 2013/02/01(金) 16:26:28.51 ID:Gxi2j0AF0
Ps3なんていらなかったんだよ
66: シンガプーラ(中部地方) 2013/02/01(金) 16:29:51.28 ID:04pOKlIZ0
基本無料ゲーが基本になるのか
68: ペルシャ(長屋) 2013/02/01(金) 16:43:45.93 ID:WFO183Ul0
『4』ってなんかしっくりこないよな
『3』まで行ったらまた新しいシリーズを作るべき
70: コーニッシュレック(福島県) 2013/02/01(金) 16:49:32.14 ID:1iTZw+lh0
まだPS3買ってないんですが
73: アメリカンワイヤーヘア(四国地方) 2013/02/01(金) 17:03:31.98 ID:XIQC1Y+f0
未だにブルーレイ触ってねえわ
83: メインクーン(福岡県) 2013/02/01(金) 18:02:59.02 ID:rhkdM7CO0
>>73
貧乏って辛いんだな・・・。
74: シンガプーラ(愛知県) 2013/02/01(金) 17:14:35.85 ID:YGZxr5TA0
PS3買って2年以上なのにソフト2本しか持ってない
VITAも1年以上なのに1本しかない
75: ボルネオウンピョウ(新潟県) 2013/02/01(金) 17:29:33.35 ID:Xxj96fKV0
据え置きって割といらねー気がするしソーシャルゲーやるやつって携帯のライトユーザーが多いだろうに
76: シャルトリュー(中部地方) 2013/02/01(金) 17:33:03.47 ID:rZLR8smb0
>>1
大打撃ってMSもE3か付近に発表でほぼ同時期発売日なるだろ
で、結局サードはPS4、次世代XBOXのマルチでWiiUは蚊帳の外ってパターンだろ
86: ボンベイ(九州地方) 2013/02/01(金) 18:07:18.34 ID:gACjQppUO
>>76
新箱のスペック次第では、むしろPSの方が痛手になるだろうな。
77: アメリカンカール(岐阜県) 2013/02/01(金) 17:41:18.47 ID:peMRVG7P0 BE:6673169399-PLT(12001)
ソーシャルゲー流行ってゲーム売れないとかないよな・・・
78: 三毛(福井県) 2013/02/01(金) 17:41:57.36 ID:dkKp9JNR0
ゲーム自体は無料で課金制度か
もうこの業界どうでもよくなってきた
79: アンデスネコ(大阪府) 2013/02/01(金) 17:44:31.59 ID:T2l4ivgE0
81: マーブルキャット(北海道) 2013/02/01(金) 17:53:59.39 ID:QmW8VSQ50
>>79
これは面白いかもな、俺はPS3に友達がいないけど
80: シャルトリュー(東京都) 2013/02/01(金) 17:45:44.87 ID:AcZz5z/H0
フレンドがプレイしてるゲーム画面を見ながらコメントできる機能とかあるなら興味ある
82: ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2013/02/01(金) 18:01:55.54 ID:VgjelqwUP
なに?この盛り上がりのなさww
87: カラカル(東日本) 2013/02/01(金) 18:07:30.00 ID:Q2eiFaAD0
互換性は最低条件だよ
わかってますかね
88: メインクーン(禿) 2013/02/01(金) 18:08:58.59 ID:EPq5Rosq0
なんでps4とか買って、糞グリやらなきゃけんのよ…
90: ラ・パーマ(広島県) 2013/02/01(金) 18:13:16.49 ID:j3qOZJDL0
じゃあ3買わないほうがいいね
91: カラカル(東日本) 2013/02/01(金) 18:14:25.97 ID:Q2eiFaAD0
互換性を保てば間違いなく売れる
さもなくば間違いなく爆死する
92: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2013/02/01(金) 18:14:33.00 ID:FekkljNFP
PS3って何時にログインしたとか何時にトロフィーとったとか相手にバレるの?
94: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/02/01(金) 18:15:05.81 ID:0cBgItIU0
>>92
バレバレ
97: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2013/02/01(金) 18:18:50.92 ID:FekkljNFP
>>94
そんなんいやや
93: キジ白(禿) 2013/02/01(金) 18:14:36.62 ID:SIQQ2MBf0
株価爆発
95: アビシニアン(山口県) 2013/02/01(金) 18:15:46.84 ID:ap5XRZ7Q0
どこまでハード乱発すりゃ気が済むんだよ
お金ないよ…
96: ヒマラヤン(神奈川県) 2013/02/01(金) 18:15:58.42 ID:31RC7rMb0
結局PS3使ってブルーレイの映画見ることなかったわ
PCか再生機使ってしまう
98: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越) 2013/02/01(金) 18:19:49.88 ID:gB+mLurJO
フルダイブバーチャルゲームを実現するゲーム機が出たら買う。
それ以外はイラネ。
99: カラカル(東日本) 2013/02/01(金) 18:26:00.58 ID:Q2eiFaAD0
ユーザーは持ってるゲームを
DLで買い直さないという当たり前の事実を
VITAで気付いてればいいのだがね
101: ヨーロッパヤマネコ(福岡県) 2013/02/01(金) 18:31:22.59 ID:BnkhVBf40
そういや未だにHomeはβ版なんだよな
103: カラカル(東日本) 2013/02/01(金) 18:40:55.74 ID:Q2eiFaAD0
自分が何を売りたいかじゃなくユーザーが何を求めているかを考えなさいよ
105: サバトラ(catv?) 2013/02/01(金) 20:22:02.66 ID:T06Qgiff0
PS4の発表かどうかも確定して無いのに何言ってんだ
PlayStation3 250GB アズライト・ブルー
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-568.htmlソニーが2/20に発表する「PlayStation 4」はソーシャルゲーム機能を搭載!!!!