1: ジャガーネコ(家) 2013/05/16(木) 21:53:10.06 ID:D1c5WdT5P BE:1656612083-PLT(12822) ポイント特典
安倍総理の進める経済政策などが争点となる参議院選挙に向けて、与野党それぞれ準備を急いでいます。
安倍内閣の高い支持率が続く中、自民党は比例区で「タレント」候補の公認をできるだけ絞り込む方針です。
参議院選挙に向けて、自民党執行部は比例区の公認の最終調整を進めています。
石破幹事長は16日、先日、「芸能界引退」を表明した嶋大輔さんと直接会談したうえで、検討してきた嶋さんの比例区での公認を見送る方針を伝える見通しです。
今回の参院選からインターネットを使った選挙運動が解禁されるのに合わせて、自民党はネット選挙の「広告塔」となる候補を探してきました。
そこで白羽の矢が立ったのが、ヒット曲「男の勲章」などで知られる嶋さんでした。
「引退会見」の時点では、自民党から公認されることを期待して準備を進めていたとみられます。しかし・・・
「今の高い支持率なんて参院選までに落ちるのだから浮かれるべきではない」(自民党参院幹部)
党内から著名人を安易に擁立することに強い反発が出たため、最終的に石破幹事長が面接した上で公認を見送る方針となったものです。
「比例はですね、これは次の3年後の選挙にも非常に影響してきます。3年先にどういう環境整備をしていくのかというのは、私は極めて大事なことだと思いますので」(自民党 古賀誠元幹事長)
自民党は、比例区でアーティストや元スポーツ選手などの擁立をなお検討しているものの、「タレント」は極力絞り込む方針です。
「自由民主党の公認としてふさわしいものであるかどうかの点検は最後までしっかりとやっていかなければならない」(自民党 石破茂幹事長)
一方、安倍総理は16日、都内の大手化粧品メーカーで事業所内に設けた保育所を視察しました。
「安倍政権の成長戦略の中核は女性の活躍であります。そのためには多様なニーズに応えていかなければならない」(安倍首相)
午後には党本部で参院選のキャッチコピーについて協議するなど、参議院選挙に向けて動き始めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5333692.html
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-1214.html【悲報】 「芸能界引退宣言」をした嶋大輔さんが…(´;ω;`)