1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:32:21 ID:aw/Qpzxzi
パチンコとゲーセンとかしか遊べる楽しみがないんだけど
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:32:42 ID:L8mousm90
子育て
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:33:06 ID:qNal6v810
ゲーム
2ch
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:33:45 ID:cigzCcy70
バイク乗ってるやつって充実してるイメージ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:34:43 ID:vcZqN1w90
創作する分野は天井がなく楽しい
あと瞑想なようなものでよければヘラ釣りなども
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:35:41 ID:EG75rWka0
スカトロ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:35:53 ID:lCoulquO0
友達と女の子と乱交パーティ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:36:50 ID:+FQSM0630
平日は仕事、土曜は彼女とデート、日曜はゲーム
>>8
やっぱ近くに女の子いれば充実するよね。
すげぇ楽しんでるように見える
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:39:25 ID:2kPiEjXX0
バックパッカー
>>10
そうか?孤独な奴がやむを得ずやってるイメージ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:39:29 ID:TglHRQmg0
良い友達いるかどうかだろ。
パチンコだろーがゲーセンだろーが散歩だろーが
何するかより誰といるかで楽しさは決まるってばあちゃんが言ってた。
>>11
進学とか就職してみんなバラバラになってしまった。オレの勤めてる会社が工場で同期と働き始めて一年も立ってないから疲れて遊びに行く気力なければスポットもない…
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:43:40 ID:C1j7M5S10
一人でいると余計なことばかり考えて気持ちが沈んでいくからね
どんどん現実がセピア色になっていく
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:47:43 ID:QyDH3Pyn0
ゲームとかパチンコが一番くそ
せめて10年後に人に言える趣味の方がいいぞ
映画や音楽もアホっぽい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:49:56 ID:Z8I9pi3pi
平日は読書と論文、土日は大学の友達と遊んだり飲んだり、三連休や年末年始GWお盆はきせいして地元の友達とスポーツしたり釣りしたり川遊び。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:50:10 ID:F9gKaxJFO
田舎に住んだら昆虫採集でもしたいな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:51:02 ID:0bHdIIQqi
オナニー
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:51:38 ID:4257C39v0
サーフィン
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:52:22 ID:HoNShNbf0
恋愛結婚子育て
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:52:41 ID:QyDH3Pyn0
イメージだが
フェス、キャンプでBBQ、着物風の服着てダンス祭
クラブ、マリンスポーツ
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/07 16:52:59 ID:uVKvX9/+0
一瞬の開放感の為に辛酸を舐め続けられるやつは人生楽しめてるだろうな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:54:16 ID:dEoDQoc20
楽しんごにみえた
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:54:23 ID:89VqZGIhO
週5で家の中でバーベキューしてるよ
>>25
原始人乙
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:55:12 ID:8TwFbwzH0
平日は仕事して
帰ったら嫁と子供と遊んで
半分は家族との時間
半分は時間の時間でPCやら楽器やらゲームやら
>>26
こんなん最強に思えてきた。
家庭を持つっていいね。嫁によるんだろうけど
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:55:22 ID:wcl9aoB90
中だし
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:55:58 ID:nEMZjFZV0
セックスとオサレ感を演出するのに必死な奴は楽しそうだよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:55:58 ID:ivlk0hXT0
子供と市民プール
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:56:32 ID:89VqZGIhO
煙の臭いが壁に染み込んで最近家が臭すぎるwwww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:57:39 ID:5/jmQhIv0
音ゲーめっちゃ楽しい
>>33で書いてるゲーセンてのは音ゲーしにいってるわけなんだけど最近伸び悩んでてイライラしかせん
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 16:59:53 ID:NgPi4WKOO
イカ釣り
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 17:04:37 ID:08hNWQAE0
オナニー以外にいいのないかな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 17:05:29 ID:PA6SG+Z20
20代前半までは友達がそれなりにいれば楽しい
20代後半までは彼女がいれば楽しい
30代以降は家庭があれば楽しい
日本人の過半数を占めると思われる
実質無趣味の奴はこんなもんだろう
30超えた独身は気楽ではあるが基本休みは楽しくない
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 17:07:55 ID:TglHRQmg0
大人になると何で友達できないんだろう
>>38
社会的立場や変なプライドではっちゃけられなくなる。
それができるやつは友人も多い。
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-1825.html人生楽しんでる奴ってどんなことしてんの?