見逃してない?話題の人気記事
最新注目記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




[タグ未指定]
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

二日酔いの治療法、世界でさまざま

1: エタ沈φ ★ 2013/01/12(土) 09:30:28.11 ID:???

さまざまなお酒は休暇シーズンに欠かせない楽しみだ。ラム酒入りエッグノッグのクリーミーな味を
心待ちにする人もいれば、華やかな味付けのカクテルやスパイシーなホットワインを好む人もいる。

グラスの中身が何であれ、新年の幕開けとともに乾杯するのが伝統行事だ。お祭り気分は最高潮。
問題は、1杯目を飲み干すとすぐに2杯目、パーティーが進むにつれて3杯目…、と気前よく注がれる点だ。
やがて音楽が静かになり、朝が訪れる。そして、やっかいな二日酔いも。

ズキズキする頭痛、胃のむかつき、発汗、全身の倦怠感など症状はさまざまだが、ダメージを受けたら治療が必要だ。
痛みを和らげる最も簡単な方法は? その答えは尋ねる相手によって異なるだろう。

医者に行けば大抵の場合、水分補給のために水を飲むよう勧められ、炎症を緩和するイブプロフェンを処方される。
麻酔科医ジェイソン・バーク(Jason Burke)氏によると、ビタミンBの摂取も有効だ。アルコールの代謝とエネルギー
の生成を助けるという。

>>2に続く

National Geographic News January 4, 2013
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130104002


2: エタ沈φ ★ 2013/01/12(土) 09:35:06.27 ID:???
バーク氏は「veisalgia(“二日酔い”を意味する医学用語)」についてはかなり詳しい。
ラスベガスで診療所「Hangover Heaven(二日酔いの天国)」を経営し、飲みすぎに苦しむ大勢の患者をアメリカ食品
医薬品局で承認された水分補給剤と医薬品で治療している。

「二日酔いの症状は一人一人違う」とバーク氏は話す。
「社員の生産性が失われたり、病欠で休むなど、社会にとっては数十億ドルの損失になる」。

◆二日酔いには唐辛子?

では、医学と無縁の世界からはどんなアドバイスがあるだろう。
脂っこい朝食やバニラ・ミルクシェイクを口にする、スチームサウナで時間を過ごすなど、提案はさまざまだ。
ある友人は、二日酔いに対抗する唯一の方法は唐辛子だと主張する。
ブラッディ・マリーを飲むと症状が緩和されると断言する者もいる。
実際、「二日酔いには迎え酒」ということわざに従って、もう一杯酒を飲むケースは多い。

このような“治療法”が実際に効くのかは議論の余地があるが、一つだけ確かなのは、惨めな状態は世界共通という点だ。
二日酔いを免れるのはアルコールをまったく飲まない人だけである。

ときどきでも深酒をする人には、世界各国の対処法を紹介した画像をご覧いただきたい。
たくさん飲みそうな機会が近づいたら、この中のどれかを冷蔵庫にストックしておくのが賢明だろう。一部については
少し解説しておこう。

【 ドイツ: ニシンの酢漬け 】
ニシンの酢漬けやマリネは、ドイツの酸っぱいおつまみ「ロールモップス」の主な材料だ。
小さな白身魚の切り身を玉ねぎとピクルスの周りに巻いて作る。二日酔いに効果的な食べ物と見なされており、
「katerfruhstuck(ドイツ語で“二日酔いの朝食”の意)」の中心的な料理だ。

【 中国: 濃い緑茶 】
中国で二日酔いになったら、中国人に従ってお茶を飲むのがよい。具体的には、濃い緑茶だ。
レモン汁やお酢を入れた水も効果的と考えられている。

【 アメリカ: 生卵入りトマトジュース 】
「プレーリーオイスター」というカクテルは、多くのアメリカ人にとって究極の強壮剤だ。
一般的には、トマトジュース、ウスターソース、黒コショウ、生卵の黄身を混ぜて作る。
アルコールを少し加えるバーテンダーもいるが、おそらく“迎え酒”の効果を高めるためだろう。
いずれにしても、すばやく飲むように作られている。さっと飲み干すのがコツだ。

【 日本: 梅干 】
梅干の味は人によっては慣れが必要だろう。しかし、極めて高塩分の梅の塩漬けは、日本では二日酔いの治療手段としておなじみだ。
そのまま食べたり、緑茶と一緒に味わったりすると症状を緩和できる。日本ではこのほか、シジミの味噌汁、生の柿や干し柿などが
二日酔いに効くとされている。

【 ロシア: カバノキの葉付きの枝 】
二日酔いのロシア人は、何かを食べたり飲んだりせず、サウナに直行する。
蒸気に誘発される発汗は、体からアルコールの毒素を取り除く最良の方法と言われている。
完全にアルコールを抜くために、カバノキの枝で自分の体を強く打ち、血液の循環を促す人もいる(カバノキの枝はこの用途専用に
多くの店やサウナで販売されている)。

3: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 09:38:01.27 ID:kW+iMBS0
んなもん寝る前にアイスコーヒー飲めばおk。
まじでやってみろ。次の日が嘘のように早く爽快に起きられるkとができる

4: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 09:47:41.36 ID:CiRJM8+8
柿喰え

5: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 09:47:48.36 ID:5HyfwAen
アルコールが抜ける前に寝るから二日酔いになる

飲む前にヘパリーゼ
トイレ近くなるし眠れなくなるが、お世話になってる

6: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 09:53:28.15 ID:lQwo8FGY
レディーボーデン最強!!

アイス食えば一発で治る

8: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 10:10:31.75 ID:HsUrth/m
私は吐き二日酔いなので全く飲めず食えずできついです。
だから二日酔いしない程度でとどめるようにしています。
ホントにきついんだもん。
あと、眠くてもお酒が抜けるまで眠りません。

10: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 10:41:42.79 ID:60H6qO3r
× 【 ロシア: カバノキの葉付きの枝 】
○ 【 ロシア: 迎え酒 】

11: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 10:46:49.25 ID:0XLRiWDF
水で薄めたポカリ飲んどけ。

12: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 10:48:56.95 ID:N4X/osS8
ハイチオールCで充分
似たようなジェネリックもあるし

15: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 11:55:23.21 ID:gYZ4V2vZ
ヘパリーゼの錠剤はまじで効いた
今では飲み会前と後には欠かせない
ただ、公式にも薬学的にも
どうやらなぜあんなもんが効くのか解明されてないらしいのが・・・
大丈夫なんだろうかと思いつつお世話になってる

18: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:08:55.80 ID:46d+O9PK
>>15
だから多少なりとも知ってるやつは
ヘパリーゼなんて積極的に薦めない。
プラセボといわれても反論できないからな

16: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 12:43:16.29 ID:cUFqT/dQ
アルコール抜けてから眠るといっても、飲むと寝ちゃう

17: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 12:58:32.35 ID:VhRZMosx
ロシアはウォッカの迎え酒だろ?

19: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:29:58.95 ID:nHmSnkE3
スポーツドリンクでOK

20: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:32:33.25 ID:Hcz7HebR
カフェインガツ盛りのアルコールはすごいらしいな
酔いの回りが半端なく速いらしい

21: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:33:12.96 ID:77t29cI7
大量に水分摂って寝ろ

22: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:36:52.15 ID:9sKPlRBc
冗談抜きでハイチオールC
疑う飲んべえを何人も信奉者にしてきた

23: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 13:58:04.46 ID:rDFKn4Wy
サウナで発汗は良いのか?
アルコール血中濃度上がっちゃいそうなイメージ

28: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 14:46:58.74 ID:k/G/9O8i
飲酒でサウナでこないだ死人出てただろ?

24: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 14:05:28.57 ID:G4mGtduE
黄連解毒湯が効く
吐き気には五苓散だな

25: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 14:06:19.32 ID:6yXe+x+9
同じアルコールでも日本酒とか焼酎は大丈夫なんだけど
ビールとか発泡酒はなんか抜けないとゆうか翌日辛い感じがする
何でじゃろ

32: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 16:00:55.42 ID:plJ1OFyS
>>25
それはアルコールではなく
糖分のダメージ。
ビール飲みすぎは止めた方がよい。

43: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:47:13.01 ID:/z74ngfn
>>25
穀物と麹のみで作られた酒は、少々飲み過ぎても悪酔いし難い。
「醸造アルコール」、「糖類」が入っている安酒は、アルコール入りジュース飲んでるようなもの。
糖尿病のリスクも高まる。

65: 名無しのひみつ 2013/01/13(日) 15:06:11.29 ID:upxhkLIu
>>25
醸造酒(日本酒・焼酎・ワイン等)は翌日残りにくい
蒸留酒(ビール・ウィスキー・スピリッツ等)は翌日残りやすい

26: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 14:16:35.67 ID:FJ7u0vGt
アルデヒド酸化分解酵素を摂取あるいは点滴するとどうなるのかな?

27: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 14:28:10.97 ID:qHxp2C96
安い酒は臭いから飲みすぎると次の日気持ち悪くなる

29: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 15:04:25.02 ID:QSNL8zpj
>>1
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/09/kiji/K20130109004939890.html
酔って4時間サウナで2人死亡…飲んだら入るな!

飲酒後のサウナは危ないみたいだね

31: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 15:54:02.79 ID:5gr0GQ90
>>29
酔い覚ましお風呂にゆっくり入ったら、のぼせてヤバかったw
マジ危険!

30: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) 2013/01/12(土) 15:49:25.97 ID:jPgxLPlw
既に出てるけどハイチオールcオヌヌメ

33: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 16:14:05.59 ID:0Cn4gzb8
タンパク質と塩分と水

34: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 16:18:31.73 ID:OQQhli/2
水分補給としては、中国の緑茶は納得だなあ
トマトジュースも良いけど卵は不要だろ。

41: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:27:48.91 ID:LeiPvKvW
>>34
よくわからんから、自分が言う事になんの自信も確信もないんだが
雰囲気的に、卵は、弱った胃を守らせるってイメージじゃないんだろうか?

35: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 16:23:48.15 ID:9KYKr5QL
味噌汁派は俺だけか

36: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 16:37:11.69 ID:S1hYlGxj
10本入り500円程度のドリンク剤を1本、飲酒する前に飲んでおくと悪酔いしないようです。
ウコンじゃなくても、OK!

37: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:05:18.37 ID:OJnYugmh
coco壱の5辛を食う

38: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:15:06.30 ID:yn2F3rH4
糖分はアルコール分解に必須だから、飲んだら糖分を摂取しないと二日酔いになる。

39: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:17:49.39 ID:ZQ/NM3F0
飲み会の前にこっぞりコンビニのおにぎり(3個もw)食うようになってから
あまり酔わなくなってしまったのだが、アレはどういう原理なのかわからない
コメがアルコールを取り込んで吸収率を下げちゃうとかなのかな

40: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:21:21.49 ID:eX5Db+fQ
氷水を食べる。イチゴ味かメロン味。一発で楽になる。お試しあれ。

42: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 17:35:59.30 ID:LeiPvKvW
二日酔いと一概に言っても
実際にはいろんな症状の、合わせ技だよね。

飲む酒により各症状の度合いも違うだろうし、だから世界でさまざまなんだと思う
実際どういう症状の合わせ技なのか教えてもらいたい。

自分が思うのは、脱水症状、胃や食道の炎症
他にどういうのがあるの?

44: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 18:15:21.32 ID:qwI8HmFk
寝る前に水を500ml飲む
翌朝は味噌汁

45: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 18:38:02.46 ID:pdMYSxhK
柿マジ効く

46: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 19:52:38.62 ID:8YQnpgk0
γ-GDPとGOTがいつもレッドゾーンの俺は
何をしても効かない
時が解決してくれるのを待つだけ

47: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 20:12:30.94 ID:r59/DOk4
アルコール摂って寝て起きたら頭痛がする。
これって二日酔い?
アルコールが抜ける前に寝るから?

48: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 20:32:22.26 ID:LKxJ09du
ウコン一択だろ

49: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 20:32:32.48 ID:dtqInwwS
アグリーベティーでベーコンの油とかを混ぜたの飲ませていたな
ウゲーっと思ったよ

50: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 20:40:59.46 ID:SUVxkUsP
強いアルコールをストレートで
つまり迎え酒一択

51: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 20:45:57.17 ID:GOYfhYs0
アセトアルデヒド脱水素酵素のアクチベーターとかってできんもんかね

53: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 21:01:39.73 ID:zpBWHZmj
飲んで寝る前におはぎ二個とビタミンCを3グラム飲んでおく。

アルコールを分解する細胞の燃料になる糖質と
抗酸化物質のビタミンC

糖質吸収促進のビタミンB1も良いかも。

55: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 21:29:46.29 ID:/z74ngfn
>>53
100%果汁ジュースでいい。

56: 名無しのひみつ 2013/01/12(土) 21:45:18.41 ID:8J7EGEbl
なぜそんなに辛い思いをして酒飲むんだ?

60: 名無しのひみつ 2013/01/13(日) 00:06:12.02 ID:gpZfwqON
>>56
辛いから飲むのか、飲むから辛いのか
もう俺には分からん

61: 名無しのひみつ 2013/01/13(日) 01:12:56.45 ID:0WogwsGy
>>60
負けるな

久保田萬寿 15度 720ml
久保田萬寿 15度 720ml
関連記事




[タグ未指定]
[ 2013/01/13 18:10 ] 社会 | TB(0) | CM(0)
オススメサイト更新情報
テスト
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック