1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:03 ID:C5PZ4DHa0
クイズ大会でもやってんの?
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1364741043
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:24 ID:Nyxz3SQv0
JRだな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:26 ID:RC5C3r7z0
俺も知りたい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:31 ID:rUKBxtPX0
越後製菓!
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:34 ID:7J8axkkn0
めっちゃおそいテンポのあれか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:45 ID:C5PZ4DHa0
>>5
そうそう
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:51 ID:7YZX1DSE0
視覚障害
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:10 ID:sFdUBHW00
>>6
これらしいな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:40 ID:7Fwxy4e80
>>6
あれが何の役に立つの?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:10 ID:BbYVPpU10
>>6
それはおまえだろwww
せめて聴覚障害とかまともな煽りしろよwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:48:03 ID:kF5BbQ6i0
>>20
えっ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:50:58 ID:HkSTCgFf0
>>20
こんな奴が教員目指してるとか何の冗談だよ
春から國學院大學だけど日本史の教員になれんのこれwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/31(日) 01:02:39.30 ID:BbYVPpU10
高校社会は宮廷早慶じゃないときついみたいなんだが
流石にここから東大ロンダしたら馬鹿にされるわな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:55:13 ID:BbYVPpU10
>>48
うはwwwww俺教員目指してんの?wwwwww
優秀すぎワロタwwwwww
今年で24の高卒ニートなんだがwwwwwwwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:00 ID:ogi6+BEH0
>>20が何を言ってるのかよく分からない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:42 ID:hXiMejwQO
マジ>>6?
勉強になったわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:00 ID:C5PZ4DHa0
>>6>>16>>27
あ~なるほど。新幹線に乗る度に気になってたんだけど駅員に聞こうとする前に忘れちゃうから助かったわ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:44:56 ID:BbYVPpU10
確かに気になるな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:03 ID:w9fo9gOZ0
実は俺も気になってた
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:12 ID:a1C3d6WVi
えっ… お前参加してないの?よく今まで罰ゲーム食らわなかったな…………
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:16 ID:Q8rRdN970
回覧板届けにきてるんだろ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:11:18 ID:E+GAoMFh0
>>11
ワロタ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:28 ID:PYaAbb9w0
医薬部外品の宣伝
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:47 ID:+kdVlb3F0
目の見えない人に改札の場所を教えてるんだよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:45:58 ID:nypx9lYh0
なおこの電車、本日チャレンジングクイズのため(ry
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:06 ID:CPOxbF6f0
市役所でも鳴る
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:09 ID:DnibhUO1i
鳥の鳴き声は?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:48:19 ID:Y9HIZUfS0
>>19
ピヨwピヨwwピヨとかいうやつだろ?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:54:39 ID:y4J83SZ90
>>19
南海の沿線民か?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:19 ID:DnibhUO1i
>>62
東海道線沿線です。南海って何?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:58:56 ID:y4J83SZ90
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:00:25 ID:HE/Zd9530
>>83
この音萩ノ茶屋でよく聞いたわ
懐かしい
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:38 ID:Z4UMQllRT
>>19
あれは
子供料金の奴が入ってきたらなる
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:59:12 ID:DnibhUO1i
>>79
ホームで聞こえるけど駅員への注意換気か
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:03:48 ID:tnLDoH4k0
>>79>>86
だからそれは改札機の話
ホームで「ピーン・・・・ポーン・・・・」の代わりに鳥のさえずりが流れる駅があんだよ
21: チャハーン ◆GOODhaGOAA 2013/03/31 23:46:13 ID:5H9JOD9h0
あの音を聞いてしまったか・・・
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:28 ID:5QbPD36C0
来客だよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:29 ID:3s4u1gn40
去年田舎から上がってきてめちゃ気になってた
そういうことだったのか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:46:49 ID:WsBnsdmB0
視覚障害者に階段やEVの位置を知らせるためのチャイム
「ポーン」の代わりに鳥のさえずりな駅もある
アホー知恵袋の鉄道カテゴリで定期的に質問されるネタベスト3には入るくらいの話(俺調べ)
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:47:26 ID:Gl/Q8ROO0
鳥のさえずりは子供切符じゃないのか
少なくとも小田急はそうだ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:48:15 ID:Nyxz3SQv0
>>29
ヒヨヒヨヒヨヒヨってやつか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:04 ID:WsBnsdmB0
>>29
それは自動改札機から流れるチャイムだろ
みんなが言ってるのはホームとか改札口で流れるチャイムの事
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:47:47 ID:6qJ3yHnk0
(お前にも聞こえたようだな)
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:05 ID:u3vpfws6O
いまいちなんの音のことかわからん
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:07 ID:7YZX1DSE0
盲目音だったかいうんだっけ
改札口まで誘導してるんだよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:23 ID:Jt7mmHzG0
ピッポウ ピッポウ ヒュイヒュイヒュイ
まもなく、出町柳行き急行が8両で……
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:55:08 ID:qO+2bByh0
>>38
まもなく○番線に、急行出町柳行きが8両で…な
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:29 ID:BP0X22om0
ヒヨヒヨヒヨヒョー!!だろ?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:44 ID:CmUreOEx0
あぁ思い出した
ピーン↑ポーン↓って感じのやつか
あれ好きだわ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:49:45 ID:gvDAFCE90
小田急もあるな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:41 ID:7YZX1DSE0
>>43
そうそう
俺は小田急で聞いてて、気になったから駅員に聞いた
なんか人が少ないところで聞くと寂しい気持ちになる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:50:10 ID:0C19lH+j0
銀行でもたまに鳴ってるような
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:50:35 ID:1CZEZy+b0
ピーン…… ポーン……
ぴろー ぴろー ぴろー
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:50:40 ID:jj845B9j0
あのエレベーター使ったことないわ
エスカレーターのほうが早い
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:12 ID:Y9HIZUfS0
なんかのテレビ番組に投稿したら謎解明してくれそうだな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:19 ID:CIDyDVWT0
長年の謎が解けた
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:37 ID:R8V0GZdP0
マックのあれは?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:52:11 ID:C5PZ4DHa0
>>53
ピロリwwwwwwピロリwwwwwwピロリwwwwwwピロリwwwwwwってやつ?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:52:26 ID:DnibhUO1i
>>53
フライヤーかw
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:51:59 ID:d6SZmkcb0
あれ駅員みんな帰って電気落としてても鳴り続けるけど駅で一泊した時は五月蝿かった覚えが・・・
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:52:45 ID:jt2iOcwL0
京急だとピピピーピヨピヨって鳴るんだが
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:55:10 ID:j5OWxScp0
>>58
京急の発車音なんか意味あるの?
テーレテレレー テー テー テーってやつ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:28 ID:jt2iOcwL0
>>65
発車音?
プルルルルルルルしかないはず
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:59:07 ID:j5OWxScp0
>>77
駅じゃなくて電車自体の音
なんかリズムになってるやつ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:01:02 ID:/4q/5+Bl0
>>84
レミファインバータとか言われてそれ有名
去年の夏までJRにもあった
無くなるから今のうちに聞いとけ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:03:04 ID:/4q/5+Bl0
>>90
最初にド付けて
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:05:50 ID:mPuYLRBN0
>>90>>91
そうなのか
勉強になった
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:01:56 ID:J9xNqxY30
鳥の鳴き声って何の事やら……
東海道線圏内だけどさっぱり分からん
>>84
電車のモータ作動音じゃなかったかな?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:53:17 ID:xRimAUgF0
vipで久々に為になったスレ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:55:33 ID:01+Ua5br0
電車の先頭に乗ってると、運転席で、「ジリリリリリ・・・キンコンカンコン、キンコンカンコン」って鳴るけど、あれなに?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:56:15 ID:FdJcJR/v0
>>67
メトロで聞くわ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:31 ID:WsBnsdmB0
>>67
ATSの動作音
運転士へ「この先の信号は赤だから止まれよ」って注意喚起してる
ATSのタイプにもいろいろあるが、地方に多い旧型のATSだと鳴る
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:58:05 ID:L9YAbQ+D0
>>78
221系でよく鳴ってるのを聞くイメージ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:59:07 ID:C5PZ4DHa0
>>78
詳しいな~。タイマーみたいなもんだと思ってた
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:00:54 ID:kzngjiOu0
>>78
へー、なるほど。確かに地方の電車だわ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:44 ID:C5PZ4DHa0
>>67
あーそれもあるな!
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:56:28 ID:HnPHWdTG0
スレとは関係ないが飛行機の搭乗口で航空券のバーコードを読み込んだ時のシャラーンって音が好きw
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:09 ID:340aCoD90
あの音聞くと都会に来たな~って思う。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31 23:57:19 ID:2DgwEnhCO
終電近くなると人も少なくなって聞き取りやすくなるが、あれ聞くと淋しいようななんともいえん気持ちになる
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:00:35 ID:+Sx3qKoY0
盲導鈴な
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:02:54 ID:vIw84T+t0
そら鉄オタ追い払うモスキートノイズよ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:10:37 ID:sEvJ5dA/0
>>92
まったく効いてないって事は奴ら抗体ができはじめてるんだな…
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:11:50 ID:HE/Zd9530
>>99
いや、単純に年のせいで聞こえないんじゃね
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:05:31 ID:/4q/5+Bl0
ピーン…ポーン…はプラレールのでかい駅に音あったな
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:06:12 ID:E+GAoMFh0
>>95
プラレール懐かしい・・・
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:08:44 ID:+Sx3qKoY0
だから盲導鈴な!
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:10:57 ID:tnLDoH4k0
京急のあれは電車のインバータの動作音
ドイツのシーメンス社製のインバータ特有のものだが
最近京急は国産のインバータに載せ替えてるので近々あれが鳴る電車は無くなる
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:13:14 ID:2F1X7yBw0
テレレレテレレレテレレレテレテレテレレレテレレレテレレレテレテレレー
分かったら最強
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:16:41 ID:/4q/5+Bl0
最近JR乗ってないな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:17:13 ID:uICRuz0L0
昔東横線が桜木町まで行ってた頃
横浜駅を過ぎてから目覚ましみたいなベルが大音量でなってたけどありゃなんだ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:26:19 ID:0/DZNamfO
>>105
それもATCかATSじゃね
106: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/01 00:21:02 ID:/ctqCmyi0
テーレーレーレーレーーーレレレレレレレレレーレレレー 都内
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:26:32 ID:mlKwhaEU0
テーレッテレー うまい!!
これなんだよ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:27:47 ID:/4q/5+Bl0
>>108
ねるねるねるね
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:29:46 ID:c7E+4S6l0
なんか好きな音
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:30:05 ID:Mit/0dgrT
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:30:56 ID:E+GAoMFh0
>>111
これだwwwwwwwwwww
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:30:45 ID:Mit/0dgrT
高田馬場から早稲田理工に向う途中のやすべえあたりでなってる音は?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:32:25 ID:/4q/5+Bl0
川崎アゼリアにもこの音流れてた
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:38:54 ID:ESOmaIdW0
普通列車乗ってると
ジリリリリリ!!
チッカチッカチッカチッカ・・・
って鳴るんだけどあれなんなの?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:42:07 ID:5MYJn09b0
>>116
ATS‐Sn型のチャイムじゃね
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:44:17 ID:ESOmaIdW0
>>117
ATSって何?
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:46:53 ID:/4q/5+Bl0
>>119
自動列車停止装置
詳しくはググれ
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:48:52 ID:Z8gRSnUQ0
>>119
前が赤信号のときに運転士に音で知らせて、確認作業が行われないと自動的に非常ブレーキがかかって止まるシステム。
ジリリリリと鳴ったときに確認ボタンを押すと、赤じゃなくなるまでチッカチッカチッカチッカと鳴り続ける。
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:46:24 ID:iyyR9K8R0
先頭車両に乗った時にATS切り替えの「チン!」っていう音が気持ちいい
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:49:56 ID:5MYJn09b0
>>120
チンはATCだったような
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:51:58 ID:/4q/5+Bl0
>>125
京急でもなるぞ C-ATS
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:58:44 ID:5MYJn09b0
>>126
マジか
知らなかったわ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:56:55 ID:iyyR9K8R0
>>125
こっちのはATS-Pだわ
209系2000番代
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01 00:46:27 ID:2ABT+D3M0
JRだなピーンポーンは
京成線とかは鳥の鳴き声がする
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-934.htmlよく駅で「ピーン…ポーン…」って鳴ってるけどあれなんなの?