1: ファイナルカット(愛知県) 2013/11/07 12:14:47 ID:49XIWAzKP
引用元: ・ジャガー「XF」2014年モデル日本仕様発表!545万円より
2: デンジャラスバックドロップ(東京都) 2013/11/07 12:19:30 ID:qKpi8wY+0
安くなったなあ
3: レッドインク(岡山県) 2013/11/07 12:23:00 ID:XhyvlwDC0
ジャガーはATセレクタがダイヤル式で、普段は引っ込んでおり、
エンジンをかけると出てくるようになっている。
このダイヤルが故障すると、引っ込んだまま出てこなくなるので、
Pレンジから動かすことができないというw
4: キチンシンク(茸) 2013/11/07 12:28:58 ID:9iqR5Eak0
ドアノブも引っ込む奴あったな
5: セントーン(東京都) 2013/11/07 12:51:25 ID:6fgwLDur0
だまってジャガーについてこい!
6: ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区) 2013/11/07 13:24:31 ID:2b5dzcgyO
山にいるジャガー牙ヤマネコ
7: パロスペシャル(大阪府) 2013/11/07 13:25:47 ID:vNW+6iIM0
一時中身フォードになってたけど今はどこ?
8: シューティングスタープレス(千葉県) 2013/11/07 13:29:12 ID:EQDATUra0
>>7
今はインド・タタの子会社
12: ラ ケブラーダ(大阪府) 2013/11/07 13:51:44 ID:aw4eARr80
>>8
もう名前だけってことね
9: ストレッチプラム(岡山県) 2013/11/07 13:31:12 ID:ANZdHMr+0
2リッターが600万超えるだって・・・
13: ファイナルカット(福井県) 2013/11/07 14:00:58 ID:Y4j11YGgP
>>9
XJは2リッターで900万
18: 栓抜き攻撃(茸) 2013/11/07 14:10:02 ID:sLirfec80
>>13
XJで2.0が有るってのもおかしな話だよ
10: 急所攻撃(WiMAX) 2013/11/07 13:34:03 ID:1Ezu1hPv0
レクサス買うより女にもてそう。
11: シューティングスタープレス(大阪府) 2013/11/07 13:49:19 ID:F61nN2xr0
ジャグワー()が500万円台かよ・・・・
14: ボマイェ(dion軍) 2013/11/07 14:04:12 ID:RbGeDyBr0
でも、電装品は日本電装になりよくなったと友人は言ってた。。
フォードから、引き受けたのが日本のメーカーかドイツなら良かったのに
15: シューティングスタープレス(熊本県) 2013/11/07 14:05:41 ID:dBm3/QIp0
中古車屋にクソみたいな値段で置いてあるジャガーってなんなの?
16: エメラルドフロウジョン(東京都) 2013/11/07 14:07:11 ID:RXIvfKD+0
壊れやすいイメージだけど、安くなったな
17: リバースネックブリーカー(やわらか銀行) 2013/11/07 14:09:36 ID:eDe6Wb5C0
安くなったな
19: タイガードライバー(愛媛県) 2013/11/07 14:35:08 ID:sJfsMnm/0
いつものイアン・カラムだな、なんかどれも同じデザイン
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.2nt.com/blog-entry-3065.htmlジャガー「XF」2014年モデル日本仕様発表!545万円より